4.0
無料分の6話、6話で主人公春子の反撃開始だね。いいところで無料分が終わりだー。けど、次を読むかどうか判断でできるところまで読ませてもらった感じがしてありがたい。
モラハラ夫に対して我慢を重ねてた春子がどんな反撃をするのか楽しみだけど、倫理上の問題は抱えってほしくないから、再会した同級生とのやりとりはハラハラしちゃうな。
とにかく続きが楽しみ。
-
1
20466位 ?
無料分の6話、6話で主人公春子の反撃開始だね。いいところで無料分が終わりだー。けど、次を読むかどうか判断でできるところまで読ませてもらった感じがしてありがたい。
モラハラ夫に対して我慢を重ねてた春子がどんな反撃をするのか楽しみだけど、倫理上の問題は抱えってほしくないから、再会した同級生とのやりとりはハラハラしちゃうな。
とにかく続きが楽しみ。
人のプライバシーに土足で入り込むような物言いをする後輩には、うんざりする。
元カレも、大きな傷跡を見れば、何か大変なことがあって負ったものだと分かるだろうに、ひどい言葉を投げつけるなんて。
早見ちゃんはこれまで人に恵まれなかっただけ。
高遠主任は、ありのままの早見ちゃんを見てくれてる。主任と関わる中で、早見ちゃんの心の傷が癒えますように。
このお話、小説を読んだことがあって、登場人物がどんな風に描かれるのか興味があって読み始めました。
和葉はイメージ通り、唯一の身内の祖父の料亭を手伝う頑張り屋さん。
柾樹は、なんだか悪そうな、一癖ありそうな雰囲気で描かれてます。実際、和葉の秘密を知っているので、含みのある言い方や表情をしてるのはその通りなのだけど、爽やかな紳士の画を想像していたのでギャップがあり、これはこれで楽しく読んでいます。
柾樹は遠慮がないようで、実はものすごく自分を抑えて和葉に接しており、ストーリーを知ってる者としては、策士な面も含めて柾樹を応援します。
無料話を読みました。
ヒロインの月葉の境遇が辛すぎます。
3年付き合った彼の浮気、毒母、毒姉…
救いは、両親の離婚後、父親に引き取られ、穏やかな帰る場所があること。そして、中学時代の同級生の悠李に再会できたこと。
月葉と悠李の過去にはどうやら誤解がありそうなので、この後の2人の関係が楽しみですが、母姉の毒何強すぎて、先を読むかどうか迷います。
無料話5話までしか読んでいないので、登場人物が揃って、お話が動き始めた?!ところではありますが、
りさは頑張り屋。
同棲中の高校からの付き合ってきた彼はクズで、元カノと浮気までしてた。
りさの上司、木藤は怖いけれど仕事ができ、りさに今の仕事に就くきっかけをくれた人。
という整理ができました。
絵の雰囲気、あまり好きではないんだけど、木藤やりさの勢いある働きぶりにはぴったりハマる感じがして、ストーリーと絵の相性の良さを感じます。
まず絵が綺麗!!
舞台が美大というのも、個性的な人々の集まり、才能があふれる場所というイメージでワクワクする。
ひばりとガクが揃うと相乗効果で画が華やぐし、ストーリー内でも、ひばりの才能をガクが引き出しているよね。
上手く表現ができないけれど、勢いがある、パワーを感じるお話で大好きです。
幼なじみで両片思い。財閥の令嬢と財閥家に長く仕える執事という間柄の2人。身分の違いでそれぞれが気持ちを抑えているところが焦ったいし、切ない。と言っても、玲はなかなか気持ちを見せないのだけど、高校時代の回想シーンを読むと分かる。
数年ぶりに現れたら弁護士になっているあたり、玲には企がありそう。身分の差を乗り越えられるのかわくわくします。
面白いストーリーだなと思い読んでいるけれど、日下部くんの行動が重いと感じる瞬間があり、少し怖くなります。漫画ではなく、リアルだったらと。
でも、日下部くんのように真っ直ぐに相手を思えるのは、やっぱり素敵で、いろはが幸せなら良しとします。
茉莉の頑な気持ちを薫がどう動かすのか。
無料話を読み終えて、先がとっても楽しみです。
雪解けのようなじわじわとしたものではなくて、恋に落ちる、そんな感情を茉莉に抱いて欲しい。
親の離婚で苦労した経験を持つ茉莉が、恋愛も結婚も拒否し続ける中、大学の先輩だった薫が契約という形で求婚。薫の溺愛ぶりを早くみたいです。
まだ無料話を読み進めている途中ですが、中毒性があるストーリーだと思います。
まさに韓国ドラマ。韓国のお話で、名前を日本人のものに変えてあります。
専務とその秘書のラブストーリー(のちにそうなるはず)で、身分差があり、なかなかラブに発展しません。
専務の頑張り次第かと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
42歳、満開