4.0
無料分まで
この時代の漫画好き。
ヒロインの自己肯定感の低さが頻繁に出てくるのがちょっとイラつくけど、謙虚でビジュも可愛い。
最初から意地悪な人が2人もいるし、ヒロインは秘密を抱えながらヒーローに近づかなきゃいけないから怠いけど、こういう漫画は面白いから読んじゃう。
-
0
1631位 ?
この時代の漫画好き。
ヒロインの自己肯定感の低さが頻繁に出てくるのがちょっとイラつくけど、謙虚でビジュも可愛い。
最初から意地悪な人が2人もいるし、ヒロインは秘密を抱えながらヒーローに近づかなきゃいけないから怠いけど、こういう漫画は面白いから読んじゃう。
みんな名前と地名で躓くよね。
漢字にフリガナも付いてないから途中からは何て読むかも分からない。
名前なのか地名なのかも分からない。
名前なら誰なのか、地名ならどこなのか、全部が分からないまま読み進めていくストレス。
自分で相関図作ったら分かりやすいんだろうけど面倒臭い。
私は名前も地名もとにかく無視して読み進めた。
最初の10話は誰の話をしているのか訳がわからない。
それでも読み進めた。
もう何十話と読んでるけど未だに主人公の名前さえ分からない。
それでも面白いから不思議。
物語は思ったよりゆっくり進むから今のところ恋愛漫画でもない。
恋愛の部分がサクサク進んで欲しい人には向いていない。
読むのには根気がいるけど、根気のない私が毎日読みたいと思えてる。しゅごい。
無料分だけ読んで興味深いと思ったのが、男性側が他の女性しかもシングルマザーが好きで、その人との結婚は叶わないから、他の女性と建前で結婚して自由恋愛をしたいというところ。
すでに結婚したいほど好きな女性がいる男性との契約結婚するの、2人の気持ちが揺らぐたびに面白いことになりそう。
漫画で創作とはいえ、昔の時代はこれが当たり前だったんだよね。この時代に他人と違う姿やハンディキャップを抱えてた人たちの人生を考えると心が痛くなる。
清子がアザを隠さないまま堂々とする姿もいいけど、個人的には化粧で隠しても良いと思う。
化粧で隠すことは逃げでもないし、綺麗になる努力として自信もつくから良いと思うけど、この漫画はそっちの方向にはいかないかな?
レビュー確認して読んだから良かった!
タイトルと表紙だけで読み始めてたら、完全に恋愛ものを期待したぶん評価はかなり低くしてたと思う。
私はミステリー系も好きだからそのつもりで読むと面白い。
人気漫画なだけあって面白い。
「デキない2人」って2人が付き合ってからが、タイトルの回収なのかな。
黒瀬がヘタレでなかなかデキないけど、でもそれがまたソワソワドキドキする。
個人的に最後らへんの黒瀬が海外行くところ辺りはあんま好きな展開じゃないかな。
もうええて〜ってなった。
ヒロインが血の繋がらない母親と妹から虐げられてて
悪名高いお偉いさんのところに妹の代わりに嫁がされる
噂とは違い優しいイケメン登場
ストーリーは超定番。
契約結婚ではじまった2人だけど、最初から甘々だし速攻でお互い惚れてる。
個人的にはこの手のは読みすぎて、またこのパターンか…って思うんだけど、でもこの漫画のヒロインは子供ができない身体だからどうなるのか気になる。
玉が親王を慕ってたところまでは本当に良かった。
玉が可哀想だなぁって胸が痛かった。
でも玉が親王の元を去るあたりから、急に性格が面倒臭くなって、そこからはずーーーーっとストレス。
すれ違いの原因は親王のせいだし、普通に悪いんだけど、でも親王は恋愛初心者だからなぁって思うとまだ可愛げがある。玉のことを好きだとアプローチもたくさんしてる。
私はとにかく玉の気が強くなってからは玉が無理でイライラするから、途中で読むのやめた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~