3.0
好みの問題
面白い!って感じじゃないけど なんとなく読み続けてます。
あと作画的に好みが分かれる気もする。
読む人次第かなぁ?
-
0
31295位 ?
面白い!って感じじゃないけど なんとなく読み続けてます。
あと作画的に好みが分かれる気もする。
読む人次第かなぁ?
異世界=外国的な所があるなか、日本らしさ?もあって興味深い。
強さの次元が違うのに 普通を忘れないのは好きかも。
実力者は二刀流が可能で それこそチートなのでは。異世界物は主人公が何に特化するかの違いで 結果一流なのが羨ましい。
オーソドックス?異世界に転生したことないから正解はわからないけど 違和感なく読める。
後は好みの問題かなぁ。
経緯の理解にちょっと戸惑ったけど 理解できれば面白い。
努力のチートは違うな。
可愛いおじいさんはツボる。
転生ものだけど 他とはちょっと違うのかな?
確かに生活家電は魔法と言えなくはないし、ぶっ飛びすぎてないのが丁度良いのかも。
アニメを見始めて マンガも読んでみたくなりました。まだ序盤だけど先の展開が気になります。
どっち方面に進むんだろう?
現代に居ないであろう存在なのに 何故か身近な感覚でもある聖女。
何かしらの能力があると 必ずマイナス要素がついてくるなか 主人公の進む先が気になる。
異世界物は好きで読むけど キャラも設定もかなり良き。
主人公が良い人系は読んでて和む。
ギルマスが推し
作画に多少好みが発生するかもですが、内容は楽しめるものです。
どう強くなるか どう動くのか気になるところです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
もふもふと異世界でスローライフを目指します!