5.0
主人公の成長が楽しみ
人からバカにされて、傷ついて悔しいけど言い返せなかったり、はっきり物を言う人に憧れても自分では出来なかったり、そんな主人公のはっきりしないところに共感するし、成長が楽しみで応援したくなります。
-
0
24189位 ?
人からバカにされて、傷ついて悔しいけど言い返せなかったり、はっきり物を言う人に憧れても自分では出来なかったり、そんな主人公のはっきりしないところに共感するし、成長が楽しみで応援したくなります。
私には共感できないけど、こういう悩みを持つ人がいるんだなという風に視野が広がって勉強になる。一番好きなのは男性の回。
実家の家族がどん底に落ちてザマアミロという終わりじゃなくて、そこはちゃんと関わり続けるというのがリアルでいいなと思いました。主人公のお母さんへの気持ちも、接し方もすごく理解できる。
ぐるぐる考えて突拍子のない行動をとってしまったりするミドリさんが自分と重なって、共感しまくります😂久我さんみたいに寄り添ってくれる人と出会えて本当に良かった!私もこんな人と出会いたいと夢を持てる漫画です。
映画館にあったポスターで作品を知りました。
予習として読んでみようと思って読み始めましたが、すごく面白いです。
逆に映画を見て大丈夫だろうかと不安になってきました。
でも見ると思います。
Good Job!が好きで、こちらの漫画も読み始めました。
現実にありそうなすれ違いだったり価値観の違いだったりが面白くて好きです。
部長の闇を暴くところは私の中で現実離れしていてちょっとついていけませんでしたが、
その後の企画部と営業部の話は、実際にありそうな話で面白かったです。
これからもコツコツ読み続けたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく