kumaゆみさんの投稿一覧

投稿
43
いいね獲得
58
評価5 14% 6
評価4 42% 18
評価3 26% 11
評価2 12% 5
評価1 7% 3
21 - 30件目/全34件
  1. 評価:4.000 4.0

    結構面白い

    派遣社員で地味で社員の記憶に残らないような冴えない見た目で実は社内の問題を解決するためにやってきた頭の切れる女性が主人公。
    課長と不倫相手の女性社員に仕事を押し付けられて退職を考えてる社員のもとにサラッと登場する主人公。
    有能な社員が辞めるのは会社の損失だからと問題解決のために動く。
    冴えない見た目と、美貌を生かしたハニートラップはギャップがありますが、ちょっと拍子抜けでした。
    懲らしめるシーンもすこしあっさり気味で次の話へ行ったので、長引かせず次々に問題解決していく話が好きな人にいいかも。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    7話まで

    かなり序盤でリタイアしてしまいました。
    よくある追放ものです。
    一緒にパーティーをくんだ仲間から次第になぜか厄介者扱いされ、勇者が突然加わり主人公の無能扱いが加速し、見殺しにされて追放される。
    主人公の目立たない能力でパーティーに貢献してたのも気づかれず、仲の良かった可愛い女性の仲間にもビンタされ、でも主人公の能力はすごいようだけど無自覚、これってすごいことなのか?とテンプレはだいたい網羅してます。
    描写やキャラクターのセリフがなんというか幼稚でもういいやとリタイア。
    でも評価は高いし人気のようなので、私はターゲット層ではなかったのだなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    有名作

    有名なので広告などで見かけた方も多いと思います。
    自分でサバサバ系を自称する「自サバ」というより、
    現実にいたら本当に頭がおかしい人って感じです。「こういう人っている」というあるあるを楽しむのではなく、コメディ漫画で誇張されているのを楽しむ漫画という意味でとても面白いです。

    綱浜さんの行く末が気になって気になってつい読み進めてしまいました。
    有名で無料分も多いので、まだこれからの方は無料分だけでも楽しめると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    さすがegumi先生

    人事部の主人公を中心に社内の問題を調査し解決していくスカッとする話ではあります。闇が思ったより深かったところもありました。
    人事部の主人公は冷静で感情を表に出さないような印象ですが、内面は会社を良くするために真面目に熱くなるタイプ。
    人物や問題点、展開の描写がとても丁寧です。
    丁寧なのでさまざまなキャラの個性が光り、個性が会社を支えているのだと感じます。
    探偵というタイトル通り、何か問題が発生して主人公が、動くのですがどんどん問題が広がっていき、謎が増え、解決していくのが面白かったです。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    16話まで読みました

    作家買いで課金もしましたがもういいかな〜という気持ちもあり…。
    彼氏が別の人と婚約し態度を変えてきて職場に居づらくなったけど、ずっと格上のイケメンに気に入られて仕事も恋愛も上手くいくというサクセスストーリー。マウント取ってきた婚約者やストーカーになった元彼をある程度見返した所で、もうこの辺りまででいいかなと思いました。
    絵柄はとても綺麗で安定してますが、表情の種類が固定化されているというか…。頬を染めた時の斜線やどの角度でも下の歯はしっかり描く所が個性的ですこし気になりました。
    舞台設定や針子の腕を生かすところは面白いなと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューで多くの人が
    タイトルがすごい、ラストがすごい
    と言ってるので最後まで読みました。
    最後は全てが繋がって、でも読者には夫婦の今後を想像させるようなラストです。
    面白く、読んでよかったと思いました。
    好きで関係を深めていったら突然既婚者で子供がいると打ち明けられ、それでも関係を続けたいと言われてしまったななちゃんの状況にむしろ同情し、友達と思って本気で慰め、相手の男に怒りを持った主人公。自分も夫の不倫を疑って散々苦しんでいたのに、その不倫相手が実は…と繋がってしまった。
    ラストの描写で読者としては納得しています。主人公の気持ちを思うと想像できるので。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    好き

    課金して最新話まで全部読みました。
    虐げられていた主人公が嫁ぎ先で一見冷酷な夫に大事にされ、何か特別な能力を持っているようで、虐げていた義姉や義母を見返す…というような大筋はよくある話。
    こういう系をよく読む人には新鮮味は薄れるかもしれませんが、私は絵がとても綺麗だったのでそれだけでも満足度が高かったです。
    主人公もネガティブすぎず、健気で可愛い。
    ストーリーも間延びしすぎず読みやすかったです。
    続きが配信されるのを楽しみにしてる作品の一つです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    12話まで

    妹と親に虐げられていた主人公が妹よりも圧倒的格上の男性に見初められて見返すというシンデレラストーリー。
    ヒロインを好きになれず、応援したい気持ちも生まれませんでした。
    運命で押し通すけどただのラッキーで最高権力者の花嫁になれたのも説得力がなく…。
    生い立ちが原因とはいえ主人公の性格がずっと好きになれませんでした。健気な努力家であれば印象はだいぶ変わったと思います。
    理屈とか説得力は不要で、ムカつくやつを見返してスカッとしたい!という展開を求めてるなら、人気作のようですし好きな人も多いようです。

    絵柄が古いような、個性的で好みが分かれそうです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    転生モノである必要性は?

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられていた主人公が、新しい環境で本来の貴重な能力を発揮し実力をつけ周囲に認められていく…という大筋はよくあるお話。
    転生させた意味がほとんど無いように思います。現代で裁縫が好きだったといっても現代の技術やデザインでのし上がっていくというわけでもなく、異世界での価値観や技術、デザインで完結してしまう。転生者という設定を忘れてしまうくらいです。
    あれだけ虐げられていたのに周りと信頼しあって自分から積極的に仕事をしだすスピードも早い気がしました。
    個人的な好みですが結婚相手に魅力を感じません…。ぽっと出のこの人と?!と思い入れを持たないまま主人公は婚姻に納得してしまい、主人公の恋愛面については置いてきぼりです。
    ファンタジー要素と針子の組み合わせは面白いと思いました。色々描きましたが無料配信分は楽しく読みました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者さんすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんは色々なタイプの人を描くのがお上手だと思います。
    egumi先生の別作品も好きです。人の悩みや弱い部分、感情の機微、ムカつくところ、描写が上手です。同じ作者さんと知って納得しました。
    一見、嫌な感じに見えた友人の女性二人もそれぞれに悩みや人生があり、失望したり分かり合えたりしていくのを見るとどうも憎めない。
    この人はそういう経緯があっての価値観があるのだな、だからあんな意地悪なこと言っちゃったんだな、と納得してしまいます。
    まぁ最新話の夫のようにどうしても好きになれなさそうなどうしようもないキャラもいますが…笑

    そういった人と人の描写を具現化する作画担当の方もすごい。表紙の圧に最初は私も笑いました。素敵な方です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています