馬車の中で熟睡の3人、かわいい😊
-
1
1959位 ?
馬車の中で熟睡の3人、かわいい😊
ちゃんと、ルトガーなりの理由があって、ベッドにクッキーを隠し入れるという
嫌がらせと取られてもおかしくないことをしていたのか…
理由が分かって良かったけど、ルトガーのこれまでを思うと良くない…
こういう時に、「あなたならできる」って言ってくれるんだもの、
そりゃ、ルトガーはレオニのこと好きになっちゃうよね(苦笑)
アイザック殿下!
記憶のフラッシュバックみたいのなのが気になる…!
切ない…
切ない。
おお!、お祖父様もお祖母様も、
レオニが心配していた温厚さだけではなく、貴族としての強かな一面も持っていたんだね。
しかも、ちゃんと孫のレオニを見ていて、助言で心を軽くしてくれている!
ギドンとは大違いだね!
本当の家族ができて良かったね〜😊
しかし、ルトガーは…
皇族としての品位ある行動を指導する教師を付けないと、アカデミーに行っても浮きそう…
レオニの前世が辛すぎる…
ローシェン、成長してきてる!
…ずっと放し飼いなのかな?
ギドン、政治的才能があるって皇帝は言っているけど、
再婚トラブルを思い返すと、そうでもないような…?
レオニ、かなりルトガーがトラウマになってるね…
ラスト、
2人ともかわいい!!😊
食べてるところ、
3人みんなかわいい!!!😊
ていうか、イケメンから獣人まで、絵が上手すぎ!!
大公の最後の言葉…!
セルフィのこと、大切って思ってる!
普段からもっと愛情を表現しようよ!
カリス、異常に執着的で、自己正当性に傾き過ぎだと思っていたけど、
もしかして、魔気とかのせいだったの?
いつからなんだろう…
ペレシャティの今後の進退を、脅しの材料に騒いでいる…
さらに、第四皇女を何度も御旗のように引き合いに出しているけど、
これ、大公様も聞いていたようなので、
第四皇女陣営への大公様のマイナスイメージかなり下降させているよね。
保身のために虎の威を借りているけど、
自分の息子が大公の息子をいじめていたことを、
第四皇女に知られたら(しかも自分のことを引き合いに出されていたと知られたら)、
第四皇女陣営での彼の立場は、かなりヤバいのでは?
ま、また出た!!
いや、まあ、表紙にもいるもんね…
なんでカリス、表紙にいるんだろう?
序盤での離婚で、もう登場しないんだよね?
って疑問に思っていたのですが、つまりこうやって今後も出てくるというわけですね!!
マジかぁー…
私の破滅を願う人々へ
030話
第 30 話