4.0
甘々ぶりが気分上昇
まだ6話までしか読んでませんが、エニシャへの甘々ぶりが見ていてとてもいい気分になります。やっぱり虐待する内容よりはずっといいです(エニシャ以外には残酷だけど)これからいろんな事件が勃発するのでしょうが、エニシャがうまく解決に導いていきそう。読み進むのが楽しみです。
-
0
22489位 ?
まだ6話までしか読んでませんが、エニシャへの甘々ぶりが見ていてとてもいい気分になります。やっぱり虐待する内容よりはずっといいです(エニシャ以外には残酷だけど)これからいろんな事件が勃発するのでしょうが、エニシャがうまく解決に導いていきそう。読み進むのが楽しみです。
本当は凄い力を持っているのにそれを悪用されていたフィルド。その力を正しく育てようと考えるウルは崖から突き落とされちゃうけど、実は生きてましたということにならないかとウルという人がなぜか気になったりしました。無料分おわりましたが続きが気になります。
野球はあまり見ませんが、日本人選手がメジャーでどんどん活躍するようになって来て、その努力とか挑戦する勇気とかに感動することが多くなったので、興味がわいて読みました。いろいろな小さなエピソードにもホロリとさせられたり大声で笑ってしまったりジワジワ来る面白さです!
内容を把握しながら読み進むにはちょっと頭を使いましたが、リリアナの可愛さで乗り越えました。かわいいリリアナと美人の姉たちにハンサムな義兄達の絡み合いが面白いです。
凄い発想だなと思いました。消防隊員の活躍するお話かと思いきや、え〰️!?と驚きました。同時にこんな風になったらひと時も心休まる暮らしなんてできないのではないかと恐怖でした。
幼少期時代のお話は面白くサクサクと読めました。でもだんだん自分の身を守るための場面が多くなり、それがちょっと辛くなって来ました。
中国後宮物は面白い。平民の主人公が問題解決していくのは爽快ですが、このふたりが結婚することになったのはなぜ?という疑問が未だに解けません。そこをはっきりさせたい!
ドラゴンと会話ができて、ドラゴンファーストの暮らし。恐ろしい事件のようなものもなく、淡々としたストーリー展開。癒やしになってます。
異世界物、転生もの、恋愛ものなどとは違うあまりないジャンルの漫画で面白いと思いました。生まれてきた環境の違いで人生も変わる。登場人物みなそれぞれがそう。いろんな角度から考えて読んでしまう漫画です。
いろんな動物の加護とキャラクターの面白さ!そして運動オンチの女の子がゴリラの加護で大活躍するのが面白いです。女の子とゴリラが重なっている描写がとても面白い!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
末っ子皇女殿下