キューママさんの投稿一覧

投稿
133
いいね獲得
29
評価5 31% 41
評価4 46% 61
評価3 21% 28
評価2 2% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全54件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    どうなるのか興味津々

    絵も綺麗めだけど独特で、ストーリーもシュールなコメディ?始まりが猟奇っぽいのにジワジワ笑える展開で独特。どう展開されていくのか、興味津々です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料話レビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    個性豊かなプロバレリーナを目指す少女達のサクセスストーリー、とても楽しかったです。
    バレエに関する解説や、一般家庭の経済事情など現実的な問題となる部分も描かれています。
    完結まではかなり長そうなので、少し時間を空けてからまた見にこようと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗で、ストーリーも前世の記憶を持ちその知識技術を活かして皇后へのステップを勝ち上がる公女のサクセスストーリー+ロマンスは、なかなか楽しめました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料86話までのレビュー+アルファ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗でストーリーも親近感があって面白かったです。他の方も書かれていますが、ヒーローが不遇の子供時代から日常を取り戻した青年期に入るとヒロインとの気持ちのやり取りが多いわりにストーリー変化が少ない感じがして、ジレっとする所もありました。でも課金エリアに入ると、そのジレっとする場面も必要だったのかなぁと思ったりして。個人的には、王太子はイケイケな青年期からなかなか思慮深い人生を送られたなぁと印象的でした。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    無料86話レビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗でストーリーもなかなか興味深く読ませていただきました。ただ一点どうしても不快だったのは、ヒロインが家督や親の不義で理不尽な生き方をさせられていた点。マンガだから深刻さは薄らいでいますが、実際はもっと歪み苦しむだろうなと。うん、漫画なので父親はこの後うんとギャフンとされてほしい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    無料話だけですが、絵も綺麗でストーリーも明るく楽しくテンポ良くで面白かったです。ヒロインと友人達?がオタク系ですが、あるあるって範疇なので面白おかしく読めました。王族との距離感などは馴れ馴れしすぎ?感もありましたが、それも明るく楽しく笑って爽快!マンガの良さかもです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とても情愛深いお話でした

    ネタバレ レビューを表示する

    無料話51話のレビュー。30話近くまではイヤな雰囲気の話が続きますが、頑張って読み続けて良かったです。
    両親から虐げられ精神的に抑圧された環境でも優秀な聖女に育ったのに、婚約者の第二皇子も碌でもない奴で愚策によって隣国へ売りに出されたヒロイン。隣国で思いがけなく心優しい人々に恵まれ、聖女としても輝かしく活躍し、心の抑圧も解放されて豊かな日々を送り幸せになっていきます。自国のピンチも、隣国の王族の協力も得られ妹と伯母と協力し長男皇太子も復活し心からの幸せを得られそうです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    魔王の記憶を持つヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    前世が魔王で、今生に伯爵家令嬢として生まれたが金瞳(魔物の持つ瞳)のため虐げられて育ったのち、白い政略結婚へ。
    と、ここまではよくある設定ですが、なんといっても面白いのがヒロインの性格とヒーローのとある一面。ヒロインは、感情が乏しいというか教育を受けさせてもらえなかった所以なのか前世の記憶や考え方が残っているためか、食以外への関心が薄い。一方ヒーローは、厳格な家庭で育ち最強の騎士で、子供時代の小鳥の飼育だけが癒しの思い出のよう。政略結婚をした二人が、食事をとおして夫が妻を小鳥の飼育のように餌付けし始めてからは、(ドタバタや小競り合いなどはありますが)結構ほのぼのして笑えます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    75話まで無料!

    ネタバレ レビューを表示する

    読み初めに、家庭教師に来た初対面の女性の顔を剣先でうっすら傷つける暴君登場?!若い陛下の粗暴さに嫌悪感を持ちましたが・・・このエピソード以降どんどん陛下の素の姿が出てきて実は思慮深い?良い青年で、その上、二人が恋に落ち苦境を乗り越えハピエンという展開かと。絵も美しくストーリーもとても楽しかったですが、冒頭の武力のない女性の顔を傷つけた浅慮さ?粗暴さ?創造性のなさ?剣先をつきつけ力で遠ざけようとしたシーンによって、その後どんなに紳士的で素直な青年の描写になっても最後まで(でも、粗暴な面もあるしなぁと)深読みしてしまった。
    個人的には、第二皇子だったアンジュの方が好みかもです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    66話まで無料

    ネタバレ レビューを表示する

    まず能力者を交種実験のように扱う王家?陛下一人?の思惑が最低だし、次に犠牲となり夫婦となった方々は確かに気の毒だけどもう少し折り合いをつけられないかなぁとやるせなくなり・・・ただひたすら生まれた子供があまりにも切ない。しかも転生前は無惨な亡くなりかたで転生後に能力が開花して気丈に立ち回ってるけど、歳なりの子供なんだから一人で思い悩むところは泣けてしまいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています