5.0
憧れの世界
矢沢先生を初めて知った作品。
まだ子どもだったから、ただ憧れて読んだ。
キスってどんな味なのーってふるえた、あの伝説のマーブルチョコシーン。
今だに忘れられないな。
-
0
126297位 ?
矢沢先生を初めて知った作品。
まだ子どもだったから、ただ憧れて読んだ。
キスってどんな味なのーってふるえた、あの伝説のマーブルチョコシーン。
今だに忘れられないな。
何度繰り返し読んだことか。。
ツトムがかわいくてかっこよくて、みかこちゃんかわいくておしゃれで。
この漫画を読んでデザイナーの仕事に憧れた若者はたくさんいるだろうなぁ。
カメリアが美しくて、隠しきれていません。
その魅力には、男だろうと女だろうと目を奪われるのも無理ないよね。
無料分だけでは足りない。気になりすぎる。
会社の同僚がひどすぎる。
もうやめたらいいのにと思うけど、やたら打たれ強い主人公。
夏目くんとのことは気になるが、嫌なやつが出てくるのがつらい。
もっと早く読みたかった。
青春時代に読みたかった。
でも今読んでも青春を思い出させてくれた。
みんなかわいくてみんな大好き。
名作。
リアル風早くん、どこにいるんだろ。
何度繰り返してもうまくいかなくて、途中つらい話に感じたけど、いやこんな感じで終わるとは思わなかった。これがハッピーかわからないけど、夫婦って家族っていろんな形があるよねって考えさせられた。
ドラマ化しちゃったけど、マンガが最高。
どのカップルのストーリーも好き。
男たちがかっこよくて。読むたびにこの人が好きってなる。
やっぱり黒澤さんがいいかな。ぎゅんてなる。
これは、子育て世代の人に読んでほしい。
いろいろ共感して、自分重ねて、想像したりして泣いちゃう。
当たり前に思ってる毎日って、当たり前のことじゃないなって改めて思わせてくれた。
一気に読んじゃった。
最初からお互いを気になってた2人がどんどん距離を縮める感じ、きゅんきゅんしました。
彼を奪われて、奪った側に呼ばれてホームパーティに行くとかありえないけど。
シチュエーションはドロドロしてるけど、絵とか会話がわりと爽やかで苦しくなく読める。
そして偽装彼氏がめちゃいい男で、いいじゃないって。なのですきなお話です。
ただ、先が長くて。どこまで課金するか迷う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使なんかじゃない