4.0
こんなストーリーもありなんですね。
商魂たくましい大阪マダム。あのたくましさには脱帽です。後宮の中にいてもブレない。
お好み焼きの話だけでなく恋のお話も期待しています。
-
0
25467位 ?
こんなストーリーもありなんですね。
商魂たくましい大阪マダム。あのたくましさには脱帽です。後宮の中にいてもブレない。
お好み焼きの話だけでなく恋のお話も期待しています。
お茶の勉強になります。私の朝もお茶で始まります。
読んでいくと、いろんなお茶があり効能や、お茶の入れ方、適切な温度などストーリー以外でも楽しめます。
緊迫した場面でも一杯のお茶でまわりの雰囲気が変わったりと。
ヒロインの恋の行方も気になりますが、今度はどんなお茶が出てくるのかそちらも楽しみです。
切な過ぎます。読んでいて本当に切ない。
子供の頃から大好きだった人の婚約者に選ばれ、お妃教育をうけ必死に頑張ってきたクロエなのに。何❓自由で明るくて天真爛漫な妹がいいですって、ふざけるなって‼️
まだ無料分なのでこのタイトル通りならヒロインがかわいそう。
見に覚えのない罪をきせられ、5年もの間慰謝料を払い全てを失ったヒロイン。
頼れる味方を得て自分を陥れた犯人に復讐する。
一番辛かったのは婚約者に自分の言葉を信じてもらえなかったこと。でも、この男もクズ。ヒロインが無実かもしれないとなった時に未練たらしく近寄ってくる。先に謝りなさいよって思う。
真実がわかったら、タイトル通り今後こそ貴女だけを愛し守ってくれる人を見つけて欲しい。
この夫はいったい何様だと思っているのか⁉️
あんたの子供でしょ。一緒に子育てしようと思わないのか!読んでいて本当に腹が立ちました。一人奮闘するアネコさんがかわいそう。
このタイトル通り離婚した方がいろいろ大変かもしれないけれど気持ちは楽になるのではないでしょうか。
自分に有利な女性と婚約が決まったとたん手のひらを返したようにヒロインにいじわるを始めるウィル。本当にクズだわ!現実世界にもこんな男いる。だから、ヒロインを応援したい。針子としても成功して欲しいし、一人の女性としても幸せになって欲しい。
まだ長女カレンのお話だけです。
このお話は家族の名誉の為に家族みんなで知恵を出しあって相手に復讐するというお話です。お互いに思いあって家族仲がいい。
次は次女の番、どんな復讐を見せてくれるかな。
ヒロインの婚約者エーリッヒはモラハラ男ですね。自分の価値観を強引に押し付けヒロインを縛っていく。まわりから友人を遠ざけ孤立させ、ヒロインを精神的に縛っていく。こんな男が別れ話になるとストーカーになるんでしょう。早く気づいて欲しい。カイザーというステキな男性が現れたのでエーリッヒの呪縛から逃れることが出来るかもしれない。
男性の死に戻りはちょっと珍しいパターンですね。何故そうなったのかはまだわかりませんが。
でも、それまでのヒロインに対する扱いはひどいです。読んでいて切なくなりました。あの状態のままそれが一生続いていくとしたら・・・・。心を入れ替えた公爵様、二人で幸せになって欲しいけど・・やっぱりそれまでのひどい仕打ちは許せない。
他の所で少し読みました。作られたお話ですが男性の皆さんには読んで欲しいですね。日本の男性は結婚するとこんなふうになってしまう人が多くありませんか?奥様をほったらかしにして自分の趣味や友達との遊びに夢中になる。その結果、奥様の方も夫には何も期待しない。気が付くと二人の距離は離れてどうすることも出来ない。ほんと、白い結婚‼️
この二人はまだ間に合うあもしれませんが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大阪マダム、後宮妃になる!