granma hiroさんの投稿一覧

投稿
280
いいね獲得
118
評価5 21% 58
評価4 29% 80
評価3 40% 112
評価2 9% 24
評価1 2% 6
11 - 20件目/全187件
  1. 評価:4.000 4.0

    二人とも自分に素直

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく可愛い二人です。
    三十路のたま子ちゃんと22歳のコタロー君、たま子ちゃんは結婚を考えるとコタロー君と恋愛を楽しんでいる場合じゃないと友人に婚活を勧められます。
    でも先のことを考えてばかりではなく、自分の心に素直に生きることの方を選びます。
    二人はとっても気が合うみたいだし、イイ恋愛しているのだなぁと思いました。
    そんな二人を心から応援しながら読んでいます。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    交際5年、夫婦6年…

    ネタバレ レビューを表示する

    題は「フウフヤメマスカ?」だから結末は「ヤメマセン」なのでしょうか?
    これ読んでいる女性は皆さん「ヤメロ!」って心の中で叫んでいます。
    こんなダンナはいりません。
    大体、交際5年して結婚6年も経って今まで何をしていたのだろうこの夫婦。
    5年の間にこれからの家庭や家族のこと話さななかった?
    せめて結婚してから二人の未来のこと話さなかった?
    二人の11年の穏やかな生活が不思議です。
    妻の我慢で円満に生活しているだけ。
    このダンナの一言一言にイライラしました。
    30代は大事な年代です!
    トットと別れて新しい生活に踏み出して下さい。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    イイよね。

    ネタバレ レビューを表示する

    ぼんてんは喋る猫、それって全猫好きの憧れです。
    猫を飼ってると大体のことは理解できるけど、やっぱり喋って欲しい!!
    骨董品店を訪れる皆さんが癒されるのが羨ましいです。
    ほのぼのしてすごく好きな作品でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    さて6年後は…

    ネタバレ レビューを表示する

    第三皇女プレタが虐待された恨みの為、召喚獣のバジリスクをまねきセザンヌの周りの人達を全てシに至らしめる。
    第二皇女セザンヌは唯一プレタに優しく接した家族だった。
    もし回帰できるならプレタに淋しい思いをさせないと誓う。
    その後、6年前に回帰したセザンヌは直ちにプレタを監獄の様な部屋から助け出し同じ生活を共にしプレタを慈しむ。

    この時からプレタちゃんすごーく可愛いです。愛されているとこんなにものびのびと可愛いく育つのですね。
    父王と第一皇女はプレタのことを差別して厳しく当たるので、セザンヌはこの国から出るために大公に契約結婚を提示し大公の国へ…
    ここ迄で無料分が終わりました。
    タイトルの大公が溺愛してくるところまではなかなかでした。残念です。
    これから順調にプレタの健やかな成長が進めば良いですね。
    巫女が運命は変えられないと言うのですが…セザンヌは変えられる、変えてみせる!と誓います。
    私も運命は本人の努力で変えられる派です。
    6年後は美人仲良し姉妹となっているのがみたいです!
    セザンヌ頑張ってね!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スーパーの裏で

    物語が出来るのがすごいです。
    これも佐々木さんの癒し系の性格と山田さんのON、OFFの切り替えの妙ですね。

    私も、癒されるレジのオバサンがいます。
    オバサンどうしでも少しの会話で癒されるよ。

    このお話先はどうなるのかな…。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    思うように動いてくれない子供達、病気ばっかりもらってくる保育園、夜になると熱を出す子供、心の休まるときがないけれど、ブッキーと会えたハネチンさんはラッキーでした。
    原始時代子育ては皆んなでやっていたと聞きました。
    仲間を作って愚痴や知恵や協力を使って乗り切って欲しいです。
    ハネチン頑張れ!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    8歳で10歳上のエリクシードと政略結婚、その後16歳の時偶然聞いた彼の言葉「子供をおしつけられた、女性として見ることができない」にショックを受ける。
    無理もないよね。
    この言葉は誰が聞いても屈辱でしかない。
    本音は友人達へのけん制だったのに…
    エリクシード様があの時もっと堂々として本音で話せていたら、こんなことにはならなかったのに。
    離婚騒動になってからは反省してるみたいだけど…

    お義母様が変、自分の息子の性格ぐらいわかるだろうに、もっと息子がのかたをもつべきです。
    長い目で見れば娘として他へ嫁がせるより、ずーと側にいられるのに…
    皇太子妃とお義母様は自分の不満をリリアージュへの後押しで発散してるように見えます。
    最後は上手くいくと思いますが、二人の努力で頑張ってね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バツイチで16歳JKの子持ち契約社員5年目の蛯原美琴さん34歳、同僚の真木君26歳と恋の予感です。
    最初は好きな女の子と上手くいくようにデートの練習のお相手でしたが、真木君の会社で見せない表情や気遣いにドキドキしています。
    このドキドキは恋になりそうです。
    真木君は初めから美琴さんを好きだと分かりました。
    可愛い娘と友達のような関係で幸せな家庭、もう美琴さんの自由(恋)も見つけてイイのでは…。
    だけど娘さんのことだけ話ていないのが気になっています。
    今12話までですが。
    これから色々な障害が立ち塞がるのか…
    それもまた、2人の恋のエッセンスになると思います。
    頑張ってね!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジーナが階段から落ちて記憶喪失かもと勘違いされたのを、これ幸いに「プロポーズしてOKをもらった」と嘘をついたカルロ。
    それからは、意地っ張りを止め今までの気持ちを素直に出し始めた。
    結構甘々でエロく迫ることもある。
    ジーナは嬉しいけれど何か裏があるのではと戸惑い、疑う。
    でも、元々両片思いの2人だから、こうなる運命だったのね。
    なんかイヤって感じる方もいられるようですが、こうならなきゃ本音が言えない人もいる、これはこれであり!だと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    強い女性が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    私は女性が強いお話が好きです。
    このお話の主人公のラースも家族に騙され、利用されて一度目の人生を終えました。
    さぁ!2度目の人生は思いっきり復習です!
    一度目の人生の記憶と持ち前の強さを武器にさっさと片付けて、やっちゃって下さい。
    気持ちよく進むのでストレスないのがイイかな。
    あとは、1話の短いのだけがイヤ!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています