4.0
逆に面白い!?
ちょっと絵にクセがある。額せまっ、髪もラーメンみたいで笑っちゃうけど。ま、それは置いといて。なんか芝居くさくて、突拍子もない言動、展開の連続。おかしなところがありすぎて、逆になんだか面白い。次は何が飛び出すかと気になって読んでしまう。
-
0
9524位 ?
ちょっと絵にクセがある。額せまっ、髪もラーメンみたいで笑っちゃうけど。ま、それは置いといて。なんか芝居くさくて、突拍子もない言動、展開の連続。おかしなところがありすぎて、逆になんだか面白い。次は何が飛び出すかと気になって読んでしまう。
う~ん、なんかチグハグというか。せっかく面倒くさいぐらいに設定がガチガチに作り込まれてるのに、ノリの軽さに、ちょっと拍子抜け。随分まったりとした緊張感のない内容、展開だな。舞台を王宮にする必要ある? 細かい設定を読ませておいて、これかい!のんきに何やってんの?ミスマッチでは!?って思ってしまった。絵はとても好みなんだけど。
う~ん、美和子とナオ、どちらにも魅力を感じない。キャラがぼやけてるというか、ブレてるというか。展開とか笑いもそうで、なんか薄い。それ以前に、ツッコミどころが満載なんだけど、それを蹴散らすような突き抜けた感じもないし。 あれ?、おかしいな。別作品はめちゃくちゃ面白いのに!
う~ん、せっかく面白い設定・展開なのに、ちょっとやりすぎのような、詰め込みすぎのような気がする。 ヒロインが明るくてコミカルなのは、サスペンス要素が多いから、重たくならないようにしてるのかな? でも、ドタバタしすぎて、ちょっとうるさく感じる。 振れ幅の大きさに、どういう感情で読んだらいいのか迷ってしまうけど、全種!?テンコ盛りが好きな方には、楽しめるのかも。
思ったよりも、いい感じ! 会社とか飲み会とかでのセクハラ発言も、今どき無さそうだけど、でもやっぱりまだ有りそうな感じもあって。そんな中でのヒロインの感情の揺れとかも描いてて、結構ちゃんとしてるし。絵も綺麗だし、とくにヤなところもなくて良さそう。
あーややこしい! ほんとにユメかウツツかなのね。頭の中で、ああ“ユメ”だったのね、じゃ、今度はどっち?って、処理するのが面倒くさい。 誰しもが陥りそうだから興味深くはあるけど、ヒロインにとって重い問題のようでいて、軽くも見えるから、どう読めばいいか迷ってしまうし。絵は綺麗で可愛いんだけど、なんか、ただのぶりっ子に見えてくるし。 あ~やっぱり合わない。ちょっと好みではなかったということで。
う~ん、いろいろと飲み込めない。おかしな人だらけで。とくに社長は、何をしたいのか、どういう人なのかよく分からない。俺様!?なのはイイとして、綺代のこと、知ったかぶりがすごくない? 急に距離感が近くて特別な存在になってるし。 あと、昔のエピソードも思い出のアイテムも、弱い。だから、その関連付けも弱いし。 言ってしまえば、絵がめちゃめちゃ好みだから、多少のことは気にならなくて没頭できるのに、今回は引っかかりまくってしまった。別作品は、面白いのばかりなのに。
う~ん、なんかガチャガチャしてうるさい。ノリが軽いし、なんか短絡的な思考、展開だな。 ヒロインが、とにかく落ち着きがなくて、今までの男が悪かったというよりも、自身に問題があったんじゃない!?って思ってしまう。
絵は好みなほうだし、ドタバタ劇も嫌いじゃないんだけどな。これはドタバタってよりも、空回ってるというか、ずっと内輪だけで盛り上がってる感じで、ちっとも笑えない。読者を置いてけぼりにしないで~。
う~ん、主人公が、優しいパパな感じはいいと思ったんだけどな。ちょっとイケオジすぎる!? そのせいなのか何なのか、アンリ姫とかが寄ってきたりして。立ち姿からして強く見えないのに団長だし、無駄に巨乳だし、脈絡ないお色気シーンも出てくるし。で、ちょっとゲンナリ。
あと、娘のパパっ子ぶりも、それで彼を魔法で強化させるのもいいんだけど、腕が再生しちゃうっていうのは、ちょっと違う気がする。そんなのもう超人を通り越しちゃって、人間じゃないじゃん。何でもアリじゃなく、もっと能力を絞ってほしかったな。
いや、私の妻に、の前に、クビじゃなくて部署異動でしょ! とは思うけれども、おかしなとこ挙げたらキリがないし。ツッコミながら読むのも楽しいかも。 あと、やっぱり賢い女性には惹かれる。それを好む唯一人の男性、という構図も好き。 どんどん障害がふりかかってきて、繭子と静也、二人の愛を深めてってほしい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傲慢な御曹司様は恋の奴隷になりたい