3.0
全6話ちょうどいい
全6話というところがちょうどいいです。
最初から50話とかだと全部一気に買えないし、6話!?買ってみようかなーとなります。
後輩くんに嫌われていると思っていたら、実は想いを寄せられていたパターンです。
他の方も書いていますが、タイトルほどの強引さはないかも。紳士的な後輩くん、ですね!
-
0
60525位 ?
全6話というところがちょうどいいです。
最初から50話とかだと全部一気に買えないし、6話!?買ってみようかなーとなります。
後輩くんに嫌われていると思っていたら、実は想いを寄せられていたパターンです。
他の方も書いていますが、タイトルほどの強引さはないかも。紳士的な後輩くん、ですね!
日本で育っても、女子の群れる感じに慣れなかったのに、帰国子女の子はつらいだろうなぁ。
英語の先生は発音を直すあたり、高校の時に実際にやってる子を見たことがあります。
ずっと海外で生活していた子が「◯◯先生って発音悪くない?あれで習ってるから日本の子って英語できないんだよね」と言っていて、さすがにヒイた記憶が。
すべて海外基準で日本の文句ばかり言うので「日本に住まなきゃいいのに」と言われていました。
しかし、いじめのやり方がエグすぎます。
キラキラ女子に限らず、SNSって「いいところ」しかみんな載せないから、それを分かっていないと主人公みたいになるのかな。
ただ「あぁ、分かる!」って思っちゃった。現実のFacebookやInstagramも、そういうの多くないですか?
若い子はまだしも、34歳って環境が人それぞれで「仕事バリバリやってまーす♡」「結婚して幸せ!2人の時間大切にしたい」「子どもがいない生活なんて考えられない」とかバラバラ。
子どもいるのでも、仕事してる人と専業主婦の人はまた投稿違うし。
なんとなくの「私の生活が一番」感に疲れてやめちゃいました。
主人公は、自業自得の部分もあるけど、親も悪いなー。甘えさせちゃダメよ。
オレ、先輩のこと今から襲います。