1.0
主人公のトラウマは分かるけど
好みの問題もあるかもしれませんが、主人公の言動に嫌気しかありません。
酷いいじめを受けていた故のフラッシュバックや心境はわかるんですが、犬の知識なく保護する無謀さにイライラさせられました。
-
0
96324位 ?
好みの問題もあるかもしれませんが、主人公の言動に嫌気しかありません。
酷いいじめを受けていた故のフラッシュバックや心境はわかるんですが、犬の知識なく保護する無謀さにイライラさせられました。
何となく読み出して、見事に夢中になってしまいました。最新話まで一気読みしました!
古のネットスラングや「ネットのおもちゃ」があらゆるところに詰め込まれていて、それが会話の流れでごく自然に急に現れる。
出逢うキャラとの掛け合いに違和感や疑問を持ちながらも、旅を楽しむ主人公が現金で可愛いです。
主人公のキャラデザは個性的で、可愛らしいと思いました。
事情があって疎まれている存在ということですが、表情の説得力が低くいまいちストーリーが入ってきません。
ドラゴンの赤ちゃんとの掛け合いもイライラしました。出逢ったばかりというのもありますが、会話が成立していない上に他人過ぎる関係で、主人公が助けたくなった感情の意味がわかりませんでした。
主人公サンラクをはじめ、出逢う人物が個性豊かでそれぞれの掛け合いが楽しいです!
こだわりを持って全力で楽しむ主人公たちの姿勢に、ゲームの世界観と併せて惹き込まれます。
実況プレイを見ている感覚と、ゲームあるあるな要素に共感部分が沢山!
仲良くなった人とのゲームプレイってこんな感じだよなぁ〜と、プレイしたゲームを思い出すこともしばしば。
主人公たちがどんな風に攻略していくのか、毎回楽しみな作品です。
少年少女の「付き合う」ことに対しての心情がとても丁寧に描かれています。別れないために必死に悩み、それぞれの学業・部活に励み、友人や家族に助けられる…、大人っぽく振る舞っても結局は10代の学生。2人がどのように愛情を深めていくのか、興味深い作品です。
「もう付き合っちゃえよ」と何度思ったことか…!
ダンジョンを中心に、人間サイドもモンスターサイドもシュールで可愛くて尊いです。
様々な理由で命を終わらせた人のエピソードに、「そうなる」とわかっていても次を読むのがとても恐ろしい。
残酷で悲しくて感動して虚しくて…、ハラハラしながら読んでいます。
とてもさっぱりした性格の主人公で、見ていて清々しいというか、何を発言するのか毎度楽しませて貰っています。
作中に出てくるお料理が豪華な上、とても美味しそうに食事をするのでお腹が空いてきます。
現代社会でバトルを繰り広げる、どこかゆるく魅力溢れるキャラクターたち。
深まる謎にますます続きが気になります!
双子の掛け合いが楽しいし癒されます。
実馬のオグリキャップが大好きでした。
美少女として活躍する作中の彼女は、素朴で可愛くとても怪物です!
史実の細かいネタと併せて、オグリキャップをはじめ各ウマ娘の物語を楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハロー・ワンダフルライフ【タテヨミ】