りなちゃんままさんの投稿一覧

投稿
355
いいね獲得
106
評価5 7% 25
評価4 25% 87
評価3 37% 132
評価2 25% 89
評価1 6% 22
21 - 30件目/全105件
  1. 評価:3.000 3.0

    あらゆる分野で成果をあげているのに、家族はなぜそれを称え褒めないの?スゴイことなのに、ヒロインは心が動かなくなって素晴らしい功績を肯定できない、頑張っても成果が出ても無自覚になっちゃったのね。ピュアで努力家のヒロインが、素敵な仲間に出会って幸せになれますように

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんか見たことあるストーリー。異能がなくて親や妹に虐げられていた姉が、ヒーローに見初められて、たぶんヒロインとヒーローは昔出会ったことありそう。途中ヒーローが、ヒロインを裏切るというか操られる(ふり?)な場面があり、ちょっとえっ??とびっくり。虐げられてきた彼女が悲しむ姿は見たくないな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんとも謎で、神秘的なお話。牢のようなとこにいる高貴そうな人は公爵さま?何か呪のせいで血が必要なのかしら?島は安全な場所なんだろうけど島から出ようとして死んだのは、他言が許されない秘密があるから?お話相手選定から三年わー経て庭園て密会&口づけを交わした2人!無料分終了だけど、気になる〜〜

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こんな都合の良い話って……と思いつつ、副社長が誠実なイケメンでいい!だいたい、副社長と遭遇しても車からも降りず目も合わせず挨拶もろくにできない元婚約者、成人男性としてどうなの?結婚式当日に手紙一つで消えて、親族ほか参列者ゼロなんてよほど計画的犯行じゃん?最低男。副社長の幼なじみの秘書兼運転手さんもいい感じだし、ハッピーな展開期待してます

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    悪女イオネに転生してしまったヒロインが、死のエンディングを避けるために善良な妻であり継母になろうと奮闘するんだけど、息子エドウィンをがかわいい。とにかく死ぬのを避けるため、本来の悪役公爵夫人でなく、ほんとのヒロインに出会うまでのつなぎとして頑張るんだけど、意図に反してかわいい息子に懐かれ、気に入られてしまう感じがほっこりします。絵はきれいだし、これからひと山もふた山もありそうで、たのしみ。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられ、ヒドい継母のために笑顔をなくしたヒロインが、美貌の公爵様に求婚され、とにかく優しい公爵様の優しさに笑顔を取り戻していく。ヒロインは、病で亡くなった実母が残した大切なノートを、幼い頃、辛そうにしていた少年を元気づけるために渡したことがあって、それが物語の大切なカギなのだろうな〜

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    戦争で両親を失ったヒロインが、優しい夫婦に引き取られたと思ったら、実子が生まれたら実子(義妹)を溺愛するようになり、意地悪義妹はヒロインの婚約者を略奪。ヒロインは家のために利用されるのを避けるため、精霊が導く精霊婚で結婚。なんとお相手は、親を失った原因となった戦争の、敵国の王弟。魅了の力をもつイケメン。いつも仮面をしてるけど、仮面を外した時は黒い玉をヒロインに握らせて…なんか、ヒーローが、独り言が多くて、解説のつもりかもしれないけれど、、ウーンちょっと意味がわからなくて、続ける意欲が湧きません

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    幼い頃から面倒をみてくれた優しいお姉ちゃんが結婚して、初恋を封印した保くんだけど、離婚して出戻って、チャンス再来!一方で、離婚して実家に戻ったら、弟のように可愛がってた10歳年下のイケメン幼馴染保くんに溺愛されるという、なんともオイシイお話。ハイスペックイケメン保くんとサキちゃん無さ気なお話なから、イイよね〜〜そんなん。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    徹底した寒がりっていう設定がおもしろ〜。きっちり仕事のできるヒロインが後宮メイドを5年間勤めあげ、次のお勤めは、とにかく暖かい地へ!っていう徹底ぶりがいい。寒さ対策で準備した薬が手違いでご主人様の手に渡ったために大変なことになっちゃったけど、真面目で丁寧なストーリー展開だからおもしろそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    デキる男女。リスペクトされ憧れの的で似たもの同士の2人だから、お互い分かり合えるし、なかなか素直になれないのもいいし、絵が美しいからとても読みやすいけれど、高くて、、ここから手が出ません

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています