2.0
信じすぎる…
不幸な生い立ちというか、苦労して生活してきた主人公の女の子、頑張れ、と応援もしたくなるけど、人間味が足りないなぁ…純粋でもいいけど、人間なんだから嫌な部分があった方が共感できる。
-
0
60176位 ?
不幸な生い立ちというか、苦労して生活してきた主人公の女の子、頑張れ、と応援もしたくなるけど、人間味が足りないなぁ…純粋でもいいけど、人間なんだから嫌な部分があった方が共感できる。
イケメンでクール、でも優しい…最高の男子の登場で、作品の中に閉じこもりたくなりました。主人公の女の子になりきってしまうような感覚になりました
女性からみた年の離れた異性、男性からみた年の離れた異性。それぞれの悩みどころや葛藤、共感できます。心底こころから通じ合い、幸せになれる結末を楽しみにしています
人間と同様、どんな生き物にも命があり、尊いものであること、それを忘れがちな現代人に響くと思います。勉強になる作品です
年下でワガママ横暴な男は嫌だ...と思いながらも読んでしまった。初恋だとこんなにも忘れられないものなのかな?経験がないからわからないが、わからないからこそ読んでしまうかも
誰もが考えたことあるはず。こんな力があったら...確かにつらいことがあるかも。でも、大切な人を守るために使えるなら乗り越えられるかも
それぞれの恋が描かれていく、一作品なのに複数の内容を楽しめます。みんなが幸せになれるのかな。と期待しちゃう。
女の子が必死で、応援したくなる。人のためを思う気持ちと姿は美しくうつるもんなのかなぁ。幸せになって欲しい。
王道な感じの、女の子が喜ぶ内容でした。恋のかけひき、一番楽しい世代の恋の物語。主人公の女の子が純粋無垢で応援したくなります
お祓いとか悪霊なんていうと、暗くて重たい話しになりそうだけど、主人公がポワーンとしていてホッコリします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています