3.0
タイトルがなぁ
キズモノという表現は、好きに
なれないけどレオン様は好き!
継母と連れ子(姉)が意地悪なのは、
シンデレラの時代からお約束か⁈
ハッピーエンドを期待して読んでます。
-
0
8258位 ?
キズモノという表現は、好きに
なれないけどレオン様は好き!
継母と連れ子(姉)が意地悪なのは、
シンデレラの時代からお約束か⁈
ハッピーエンドを期待して読んでます。
実は私、小学生の頃に友達と漫画家を
目指していました。なんか、なんか
描きたくなったよー!映画も大ヒットして
気になってますが、まずは漫画を読む事に
決めました。
「演じ屋」と書いてあるトラック、
第1話に出てくる領収書に目が点!
65,0000円じゃなくて650,000円。
次はなんだろう?とワクワク。
素敵な2人が惹かれあうのは、
当然よねーと楽しく読んでます。
「素」を出すのって難しいけど、
2人なら大丈夫なんじゃないかな。
ハッピーエンドの予感しかない。
登場人物すべて好き!古き良き時代「昭和」の
人づきあいを思い出しました。私もフルタイムで
働いていないので共感することばかりでした。
環境が性格をつくるんだなぁとしみじみ思う。
ヒロインの自己肯定感が低くて、読んでいて
時々たまらなくイラッと感じる。旦那さまが
美しいので星🌟3つでーす!
最初の話で惹きこまれました。
ハラハラドキドキしながら読み
進めています。不可解なこと、
不思議なことが好きな人には
オススメかな。
謎の声に従って危険をかえりみず
航大さんを助けたヒロイン。
シンデレラは強かに、あの手この手で
彼を虜にしちゃうんだろうなぁ(笑)
ヒロインは天才ハッカー?
記憶喪失からの復讐パターンが
昭和のTVドラマっぽい感じ。
ま、嫌いぢゃないけどね笑
他の人も書いている事ですが、
課長のキャラがトホホな感じ。
セリフにもほのかな昭和臭が
プンプンしていて、課金してまで
読もうとは思わないですわ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キズモノ令嬢は契約夫に愛される