匿名125さんの投稿一覧

投稿
490
いいね獲得
8
評価5 100% 490
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
221 - 230件目/全342件
  1. 評価:5.000 5.0

    カルテ

    ネタバレ レビューを表示する

    長くつづいているシリーズですが、中だるみすることなく、おもしろさをたもっている貴重な作品だとおもいます。この作品は、最終章のお話で、せつない部分もあり、こころにのこる名作だとおもいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    デアマンテ

    ネタバレ レビューを表示する

    「時代もの」を描くのが上手な作家さんだとおもいます。着物姿の女性が、とてもうつくしく描かれているとおもいました。長崎の遊郭を舞台にしたお話ですが、時代考証などがしっかりされていて、読みごたえがありました。ヒロインが魅力的だとおもいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ワルツ

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代のお話です。「時代もの」が好きなことがあって、たのしくよむことができました。サスペンス要素も、恋愛要素もあり、盛りだくさんの内容で、おもしろいとおもいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    花束

    ネタバレ レビューを表示する

    お花屋さんを舞台にしている物語です。イケメンが多数登場するので、たのしくよむことができました。とりたてて大きな出来事が起きるお話でもないのですが、日常でのことが丁寧に描かれていて、読んでいて、ほっこりした気持ちになりました。癒し系の作品だとおもいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    新選組が大好きなので、よみました。土方歳三について、史実もふまえて描かれていて、興味深くよむことができました。新選組を題材にした作品はたくさんありますが、「箱館」をメインにしている作品は珍しいので、たのしくよむことができました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    シルク

    ネタバレ レビューを表示する

    明治時代の国際結婚などを描いている作品です。この時代の国際結婚は、いろいろと苦労もおおそうだとおもいましたが、あまい雰囲気のお話で、たのしくよむことができました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    義経

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史が好きなので、おもしろいとおもいながらよみました。「義経」となった少女や、少女をまもる男たちのストーリーで、ファンタジーではあるものの、史実をふまえている部分もあって、読みごたえがありました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    パンタパーン

    ネタバレ レビューを表示する

    近未来のお話で、SFのような雰囲気がありました。環境問題などを扱っていて、環境破壊など、いろいろとかんがえさせられるような作品だとおもいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    八犬伝

    ネタバレ レビューを表示する

    滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」をコミカライズしている作品です。ダークな雰囲気がただよっているファンタジー作品が好きなこともあり、おもしろいとおもいながらよみすすめることができました。絵がとてもきれいで、和装の男女がうつくしく描かれているとおもいました。昔の作品ですが、いまよんでも、おもしろいとおもいます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    戦国時代の物語です。冒頭から、テンポよく話がすすんでいくので、ぐいぐいと話にひきこまれ、夢中になって読み進めることができました。石田三成の最後など、丁寧に描かれていて、泣ける場面がおおくあり、こころにのこりました。この作家さんの作品のなかでも、とくに好きな作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています