5.0
アクサガ
絵がうつくしくて、たのしくよむことができました。ダークな雰囲気がただよっているお話で、深いストーリーになっているとおもいました。主人公の行動に共感はできませんが、主人公がとてもかっこよくて、大好きな作品です。
-
0
34601位 ?
|
100% | 525 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
絵がうつくしくて、たのしくよむことができました。ダークな雰囲気がただよっているお話で、深いストーリーになっているとおもいました。主人公の行動に共感はできませんが、主人公がとてもかっこよくて、大好きな作品です。
「新選組」が好きなので、タイトルにひかれてよみました。高い志をもった新選組の隊員たちのすがたが、リアルに描かれていて、興味深くよむことができました。泣けるストーリーだとおもいます。
幕末が舞台のお話です。「新選組」のでてくるお話が好きなこともあって、たのしくよむことができました。和装姿の男性を描くのが、上手な作家さんだとおもいます。
タイトルにひかれてよみましたが、期待以上に、たのしめました。シリアスで、ダークな雰囲気がただよっているお話でした。「孤独」について、かんがえさせられるような作品だとおもいます。
「新選組」がとても好きなので、たのしくよむことができました。国のために、一生懸命になっている土方歳三の姿などが、いきいきと描かれている作品だとおもいます。
不思議な能力である「ソウルレスキュー」を神様からさずかった主人公のお話です。人々の心や体の傷をいやすことのできる能力というのは、とても重宝しそうだとおもいました。昔の作品ですが、いまよんでも、たのしめます。
「薔薇王の葬列」の学園パロディ漫画です。著者本人のパロディ作品ということで、たのしくよむことができました。本編は、ダークでシリアスな雰囲気でしたが、こちらでは、明るく笑えるコメディになっていて、雰囲気が違っていて、おもしろいとおもいました。
剣道部主将の「裏の顔」が、おもしろく描かれている作品だとおもいます。キャラ設定がしっかりとしているので、たのしくよむことができました。絵がきれいなのも、よかったです。
「薔薇王の葬列」の続編にあたる作品です。前編で登場する王妃、「マーガレット」の過去のエピソードが描かれていて、興味深くよむことができました。相変わらず、絵がうつくしいとおもいます。
中世イングランドが舞台のお話です。「歴史もの」が好きなので、たのしくよむことができました。服装や建物、小物など、細部まで丁寧に描かれていて、よく調べられている気がしました。ダークな雰囲気のお話ですが、こういう雰囲気のお話は好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪性-アクサガ-