4.0
踊りの美しさ
おわらの踊り、特に複数人で組んだ踊りの美しさが、動きをともなって伝わってくる気がします。そこのミステリアスなストーリーがあいまって素敵な味わいの作品です。
-
0
107652位 ?
おわらの踊り、特に複数人で組んだ踊りの美しさが、動きをともなって伝わってくる気がします。そこのミステリアスなストーリーがあいまって素敵な味わいの作品です。
アニメから入りましたが、原作は良いです。ボケとツッコミのバッテリーが一転して、ものすごいプレーをするギャップが、スーパープレイの快感を何倍にもしてくれる気がしています。
今どきの青春スポーツコミックとして読み手を飽きさせないすごい作品です。加えて、私には、日向の跳躍、スパイク、とりわけ変人速攻が決まった瞬間の気持ちよさがたまりません。
娘・息子と一緒に見たアニメから入りました。キャンプ漫画のはずなのに、キャラクター同士のボケや突っ込みが絶妙で何とも楽しく、グビ姉他の脇を固める登場人物も最高です。一方でスクーターでソロキャン場面の、澄んだ空気のような感じも素敵です。
アニメから入りましたが、レヴィははもちろん、登場人物の人間臭さが残っていて、それが物語に良い方向に作用している気がして、楽しいです。
年寄夫婦が若返る、ともすればありがちな設定に、憶せずに徹底的に向かい合い、笑って泣いての物語に仕上げていてすごいです。
二つの国の隔たりの中から、キャラクターひとり一人の両面を通じて、いろいろな人生の機微に触れつつ、暖かいファンタジーに仕上げているところがステキです。
アニメから入りましたが、原作、コミック、みんなステキです。切ない設定ながら、登場人物のパワーで前向きに弾ける物語が最高です。
原作、アニメ、コミック、いずれも味わい深いです。今どきの脱出ゲームのようでありながら、子ども達を取り巻く社会問題と向き合う心を掴まれる作品です。
アニメを見てからのコミックです。それぞれの味わいがあって素敵です。今を予見する、いや当時から兆候はあったかな、少なくとも警鐘を鳴らしつつも、青春エンタメなのも憎いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月影ベイベ