saurさんの投稿一覧

投稿
130
いいね獲得
6
評価5 9% 12
評価4 88% 115
評価3 2% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
91 - 100件目/全117件
  1. 評価:4.000 4.0

    あの頃

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代、同じ下宿の友人から借りて読みました。ボブマーレイ好きの私には、狩撫麻礼先生のちょっとだけのぞくレゲエ感に惹かれ読み進めてしまいました。何十年も経ってから谷口ジロー先生の名前を見つけ、驚きました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    スカッと

    ネタバレ レビューを表示する

    今だと色々言う人もいるかも知れませんが、初期の二ノ宮所長が得意とする(?)お酒ネタで、スカッとさせてくれる痛快で大好きな作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    斬新

    ネタバレ レビューを表示する

    今でこそ農業・農家を舞台設定にしたラブコメは時々目にしますが、本作には驚かされつつも、しっかり二ノ宮ワールドで楽しませていただきました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    偉大なり

    ネタバレ レビューを表示する

    妻が買ってきて、家族みんなで回し読みしてました。子どもたちが、「ぷしゅ~」を真似して大笑いしてました。リラックスさせてくれる安心して読める作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不思議

    ネタバレ レビューを表示する

    4コマがギャグ漫画が、ライブシーンになる
    と突然、音が聞こえる音楽コミックにかわる、ビックリしました。きくりさん、大好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    乙女

    ネタバレ レビューを表示する

    熱狂的なファンの方々には叱れるかもですが、二ノ宮所長は乙女なのか、あるいはファンの方々の幻想に応えようとしているのか、わかりませんが、どうでもいいくらい好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    作品の素晴らしさはもちろんですが、(ここだけ切り出すのも良くないが)イジメと戦うヒロインの姿に叩きのめされました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう生き方

    ネタバレ レビューを表示する

    ダイキチが残業のない部署への異動を願い出る場面、今では当たり前なのかもですが、こういう選択もある、素直に格好良いなと感じたことを思い出します。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    素敵なお人柄が感じられて

    ネタバレ レビューを表示する

    妻が単行本を買ってきて家族みんなで読んでます。たかぎさんや周りの方々の人柄にあったかい気持ちにさせていただいてます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    時が流れても

    ネタバレ レビューを表示する

    ちくま文庫の初版本で最初に読みました。穏やかでない始まり、なんとなくホッとする結末、その繰り返しが好きです。電子版で読めるなんて素敵なことです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています