3.0
何だろう……設定もわかるし ストーリーもわかるんだけど、なんだかあらすじだけで進んでいくような感じなんだよね……
こういう系の漫画はこういう感じが多いのかなあ。個人的には、もう少し人物像やストーリーの背景が丁寧な方が話に入り込みやすい。
-
0
8076位 ?
何だろう……設定もわかるし ストーリーもわかるんだけど、なんだかあらすじだけで進んでいくような感じなんだよね……
こういう系の漫画はこういう感じが多いのかなあ。個人的には、もう少し人物像やストーリーの背景が丁寧な方が話に入り込みやすい。
主人公が虐げられていて、スパダリの旦那様に溺愛される ストーリー……基本的には好きな 設定なんだけれども、この主人公の強さと弱さのバランスが悪いかな〜
余分なところで意地を張っていたり(そういうのを強さって言わないのよ〜って感じ)、悪意に慣れてる割には危機管理意識が薄くて、物事が余計に空回りしてる……
この先のスカッとが見たいから読み進めますが、もう少し主人公に共感できるとベターですね。
カラーも見たけど、こちらの方が読みやすいかも。
他の作品と似てるという意見が多いけど、似てる作品が多すぎてどの作品のことなのか、どれがオリジナルなのかわからない……
これはもうある種のパターンとして成り立っているのではないでしょうか。
ただ、この作品のヒーローがどうにも受け付けられない。噂を信じるにしても、いきなり花瓶の水をかけるとかありえない。
途中までしか読んでないけど、ヒーローの友人の方がよっぽど 賢そうなんだよね。この後どうやって 挽回するんだろう。とはいえかわいそうなヒロインを応援したい気持ちになってるので作り手の思うツボなのかもしれない。
設定ありがちなのは全然無問題だし獣人の旦那さまも溺愛してくれそうで先が楽しみです。
でもヒロインがとことん反抗せず流されてるのがちょっとしんどいかも……せめて愛犬まるは連れて出てほしかった。虐待され続けて逆らえない精神状態なのはわかるんだけど、これ、もし子どもだったら誰も味方が居ないあの家に置いていくかなと考えると、もう少し必死に嘆願するシーンとか、どうしても置いていかざるをえない程に義家族が狡猾なシーンとかを描いてないと、簡単に諦めて置いて来た感があって共感しきれないんだよね。
やさしいのは十分わかったので、いざという時にはびっくりする位の強さがある方がもっと魅力的なヒロインになりそうに思います。
別れ話をするのに彼女の家に新しい女を連れてくる…… いくら 非常識でもありえないでしょ〜!w
って思ったけど、漫画 だし、サクサク 話が進んでまあいいか って思いました(^^)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
濡れ衣悪女ですが、これからは守られます