んんんーやっぱ黒澤さん好きだなぁ。。
家族思いといい、動物好きと良い..素敵な家族に囲まれて育ったんだろうなぁとしみじみ。。
日頃の誠実さもあって、突然のお部屋ご飯でも下心とか変な詮索なくスッと行きますってなっちゃうかもw
こういうシチュに弱いんだな自分。。
-
3
1049位 ?
んんんーやっぱ黒澤さん好きだなぁ。。
家族思いといい、動物好きと良い..素敵な家族に囲まれて育ったんだろうなぁとしみじみ。。
日頃の誠実さもあって、突然のお部屋ご飯でも下心とか変な詮索なくスッと行きますってなっちゃうかもw
こういうシチュに弱いんだな自分。。
瞬き忘れて見つめすぎて目が乾いてコンタクトのイテテから
ボーっとしてタバコ吸わずに外の巻紙が燃え残っちゃう描写・・・やっぱ観察眼がすごいなぁw
ずいぶんとまぁ、あっさり侵入されちゃって..警護とか置いてないの?
メルガドさん達の能力はその程度って事になるけどいいんかね。。やっぱ王にヤキモチ焼かせるだけ要員?
あと、落ちた鱗が危ないとしても有毒でもあるまいし、大の大人に「触っちゃダメです!!」は大袈裟で違和感だった。
思わせぶりというか、期待させるような発言や言動してはディラン突き放すやり取りあとどの位繰り返すんだろ。。
もう流石にディランが不憫に見えてくる(期待に頬を染めるお顔は眼福だけども)
ほんとこの作者さんは観察眼とその表現とか描写が素晴らしい。
些細な布の動きとか瞳の揺らぎとか、その時の感情の比喩表現とか・・
「あぁぁっ、そう!そんな感じだわぁぁぁ」と、忘れてた何かを思い出す感じ(遠い目。泣
謁見の時は顔すら見せなかったのにあんなちゃちぃ馬車に乗って簡単に姿見せるんだね・・設定がいまいちわからん。
そして護衛に目見つめて気やすく話しかけてとか随分と人たらしというか。。
やきもちやく流れにしたいにしてもこれだとちょっと違和感だなぁ
いや、これから人に会うって分かって出迎えに行ってんのに「どちらさま??」は無いだろ…
ここで無料終わりかぁぁぁぁぁ…やっとここからって感じだったのになぁぁ
まぁ、本編じゃない事は前回読んで分かってたけど開かないと次読めないしね。
せっかくのおまけストーリーかもしれないけど、タイトル出してるんだからその内容出さなきゃ詐欺でしょうよ。
作者さんが悪いわけじゃないんだろうけどね。。
続き楽しみにしてきたのにこれはないわ(いい話だとしても)
これが課金だったらもっと荒れるんじゃないの?
これは作者ではなく運営側の配慮が必要な感じだね。
私たちが恋する理由【単行本版】
021話
Reason.15(1)