水無月630さんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
22
評価5 71% 24
評価4 12% 4
評価3 12% 4
評価2 6% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:5.000 5.0

    まさにデキる猫!

    諭吉って文字で見ると紙幣感ガッツリで、かの偉人バリバリ彷彿させるけど
    「ゆきち」って口に出して発音すると何だか親しげでグッと庶民的な感じ。

    サクちゃんが「諭吉」って連呼する時は困った時が多いみたい(笑)
    で、諭吉は チッ と舌打ちしながらも、何とかしてくれる まさにデキる猫!

    サクちゃんがダメダメで、諭吉はしょっちゅう顔に怒りマーク出てるケド
    二人(一人と一匹)は唯一無二のベストコンビです(^^♪

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    12話まで読んで

    マンガとは言え、勇大って何なん(怒)
    十年以上も二重生活を送ってたって事だよね。結婚した妻みのりには、もちろん極秘で……
    ないわぁ~| あり得ないわぁ~

    12話まで読んだ段階としては…
    修羅場とかありそうだけど、勇大と理子にはしれっと二重生活してた罪を償わせて
    最終的には、みのりが納得する生活が送れますように全面的に応援するわ。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    ラブラブやん♥

    大越さんがね、見目麗しくて軽くてたらしで
    (亜衣ちゃん、大越さん相手で大丈夫かな?)って
    思いながら読んでたんだケド、大丈夫でした!(^^)!
    大越さんちゃんとした考えのある大人でした。
    そして亜衣ちゃんにベタ惚れですぅ(≧▽≦)

    もうね、2人がラブラブで、可愛いったらないわ(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    個人的にツボ

    こんなにも、恋愛ダメダメエピソードがあるなんて……
    しかも次々と繰り出されるとは…… なんかスゴイ(^^;

    世間と家庭に甘やかされて、永遠におバカなままで居続けるダメ男を
    感情的に喚くのではなく、淡々と指摘、論破。 そこがツボ。

    レビューを見ると、そーとー賛否が分かれてる。
    なるほどね、面白がれないと不快ってなるのかぁ~

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    エレナかわいい

    絵柄が上品で好き。

    エレナはふんわりしてるけど、農作に対する熱い思いを持ち続けてるのは
    1度目の人生では病気で多分幼くして亡くなって、転生したから……

    エレナ、ルイス王子と出会えてよかったね。
    すごくお似合いの二人、二人の恋が成就します様に

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく好き

    すごく好きなマンガです。

    小梅ちゃんがキリッと筋が通っていて、とても好感が持てます。
    玄之介の、物事を穏やかに丸く収めようとするやんわりした
    キャラも本当に上手く描かれてます。
    とにかく人物描写が秀逸。

    リノベをする物理的理由や家族の心情などの
    問題点と丁寧に対応してくれる、まるふく工務店最高か(笑)

    ☆5つじゃ足りないくらい何度読んでも楽しめる作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    予想外にイイ!

    無料作品だったので、何となく読んでみましたが実は大して期待してませんでした。
    いやいや、読んでよかった! いい意味で裏切られた‼

    アビゲイルは元魔王だからか、天然少女というか不思議ちゃん(笑)
    ジェラルドがアビゲイルに餌付けする場面が、もうねぇ堪らなくイイのよ(≧▽≦)
    いやホント微笑ましい

    幼子と保護者とみたいな感じのアビゲイルとジェラルドが、
    これからどんな風に夫婦になっていくのかな?
    楽しみ(^^♪)

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    社会的な女性の扱われ方、身体的特徴や障害による差別、
    大正時代だったら、令和の現代とは比べものにならなかったでしょう……
    そういう時代背景もちゃんと描かれてます。

    何より好みの絵柄。
    清子は顔に痣があっても可愛らしく、健気でいじらしいだけでなく
    賢いです。そういう清子の良さに気付き愛おしく思う朔弥さん、流石です。

    幾多の困難を乗り越えながら、二人の絆が強く深まって行くのを願いながら
    楽しみに読みたいです。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    自分自身でも受け入れ難い、不倫とか嫉妬とか、
    そういう ぐちゃぐちゃでドロドロの感情。

    そういうのを

     あぁ 人って綺麗事では暮らしていけないんだよね って

    そう さらりと思えさせてくれる絵柄とストーリー。 これは稀有だと思う。

    繰り返し、しみじみと読みたい作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    そもそも 配偶者配偶者公認の不倫とか、
    かなり強引な設定なんじゃないかな とは思うものの

    それぞれのキャラや、関わる人達や、その背景が(あぁ~ そういうのってあるよね~)と
    感じさせてくれるほど、細やかに描かれてるので、
    そういうリアルさに引き込まれていきます。

    う~ん 今後の展開が気になる~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています