5.0
時代に翻弄されるイーライとエドナの人生も、少しずつ明かされて、意外と奥行きのある話だなと思いました。続きが気になります。
-
0
41052位 ?
時代に翻弄されるイーライとエドナの人生も、少しずつ明かされて、意外と奥行きのある話だなと思いました。続きが気になります。
顔はすごく澄ましているのに、なぜか心の声がダダ漏れすぎて、ギャップが激しすぎて面白いと感じました。もはや、コント!?
タイトルのジャンル、変えさせて頂きます!って何!?という流れで読んでみました。前世と違う流れに、戸惑いまくっている主人公の姿が読んでて面白く感じました。
表情の読めない主人公が、この後どうなるのか凄く気になりました。一体何を、考えているのか、馬車と倒れた人は誰なのか気になります。
おすすめに何回か出てきたので、なんとなく読んでみました。よくある話かなと、初めは思いながら読み始めましたが、主人公とその周囲の人達の人間模様が、とても面白かったです。
最初のスタートは、ストーリー上で主人公自身も情報が、多いと言っていましたが、設定がビビりました。
面白いと思ったのは、異世界の料理の味が合わなかったパターンが、とても斬新でした。
会えばケンカばっかりだった人が、いきなり溺愛だなんて、どんな展開なのか気になって読んでみました。
意外と読みましたが、まだ、謎が有りそうな感じです。
立場の違う人達の会話の内容を、周囲から集めてよく理解している主人公すごいと思いました。思考のベースになる物を起点に行動しているのも、潔いし、かっこよく思えます。
主人公が、強くてニューゲームみたいな感じの2週目ライフを楽しんでいて、まわりの反応が、意外とギャグ漫画的な軽い感じで読めて、楽しかったと思いました。
なかなか縮まらない2人の距離感が、なかなかのモヤモヤポイントに感じます。全然違う環境に飛び込んだら、こんな感じかもしれないとも思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光と影