翻訳の問題かもしらんけど
セルフィがペレシャティ呼ぶなら「母さん」より
母さま、お母さまとかじゃないの?
大公家なんだし、普段はくだけた話し方してないのにそこだけ平民ぽくて違和感。
子供の可愛さっていうのとも違う気がするのよね
しっとりした品のある作風だから気になるわ
-
0
15099位 ?
翻訳の問題かもしらんけど
セルフィがペレシャティ呼ぶなら「母さん」より
母さま、お母さまとかじゃないの?
大公家なんだし、普段はくだけた話し方してないのにそこだけ平民ぽくて違和感。
子供の可愛さっていうのとも違う気がするのよね
しっとりした品のある作風だから気になるわ
兄弟だとして外見の特徴がけっこう違うよね
弟は直立姿勢ぽいし、顔の骨格も人間に近く見える
チャーリーの方がチンパンジー寄りなのだろうか
どのツラ下げて来やがりましたの?ホホホ
と優雅に微笑んで追い返したいわ
シナリオライターって人も何か知ってそう…?
クロエと同じく転生してきたのかな
異世界で自分が主人公のゲームに出くわすって
とにかく脂ぎったオジサンの中身が令嬢って設定から斬新だし、絵も安定しててスラスラ読める
考える間もなく面白いですわ〜
高くて躊躇したんだけど結局課金しちゃった
清々しいオッサンの爽やかな朝…w
本当にねー、ウチにもいるけどオッサンって何しててもなんか臭いのよ
頑張れ主人公。応援するわ
こ…この転生はキツイw
でもこのオッサンからどうなるのか興味深いんで続き読みます
クルカン一行の正装、お付きの皆まで華やかでキレイ。煌びやかさがまぶしい。
レアも髪を下ろしてお年頃の娘らしい若さが際立つ。
こんなに可愛いお嬢さんなのに、必死に辛い境遇に耐えてるの可哀想すぎるよ…
そして辺境伯は大変キモい笑
ペカーッッ笑
私も二日酔いに飲ませてほしい
ぶら〜んはないわw
なんじゃそら?って感じ
ただの脇役、王子の側近ってだけだったよね?
あまりに今更で唐突すぎる
義家族に執着されています【タテヨミ】
059話
58