5.0
表紙より中身が素晴らしい
表紙の主人公より、中身を読んで見ての方が絵がキレイだし、かわいい。ストーリーも良くありがちな設定だけど、展開が早く一気に読めるし。でも、「身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される」と共通点が多いと思うのは私だけ?姉か妹かの身代わりに輿入れするのと、薬草に詳しいのと…どっちが先に発表された作品かはしらないけど…まぁ、どちらも良作でお気に入りだから良いのですが。
-
42
20100位 ?
表紙の主人公より、中身を読んで見ての方が絵がキレイだし、かわいい。ストーリーも良くありがちな設定だけど、展開が早く一気に読めるし。でも、「身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される」と共通点が多いと思うのは私だけ?姉か妹かの身代わりに輿入れするのと、薬草に詳しいのと…どっちが先に発表された作品かはしらないけど…まぁ、どちらも良作でお気に入りだから良いのですが。
カラーでも良いくらい絵がキレイで、設定はありきたりですが、お話も面白いです。無料分を一気に読んでしまいました。続きが読みたくてポイント稼ぎ頑張ります。でも課金(初課金)しないと続話はムリかも…
賛否両論あったドラマも見ましたよー。
ドラマの方はコメディタッチでしたけどね。それはそれで面白いかったです。当時ドはまりしたけど、今になって改めて読んだらツッコミ所満載なんですけど、それも込みでまた違った楽しみ方で二度楽しめました。
昔から田村由美さんの作品が好きです。(BASARAとか)またタッチが違い、いろんな作風、世界観を表現できる作者さんだ、と改めて感服しました。ドラマ、映画も話題作となりましたが、やっぱり原作の漫画が良いです。
悲しい終わり方をしたレイアースの続編。ご安心下さい。2はハッピーエンドです(笑)これまた、光たちの成長とともに、さらに素晴らしい世界観で心ゆざぶられ、心満たされる秀作となっております。
今でこそ普通になっている異世界召還モノですが、これが約20年ほど前に少女漫画誌(なかよし)で連載されていたことに今更ながらビックリです。設定や、かわいい魔法少女、神であるロボット(?)など見どころ満載であるにもかかわらず、ストーリーがしっかりしてて、これまたビックリなラスト…ずっと悪者ザカートを退治すれば救われると思っていたら、愛するエメロード姫のための強行だったという悲愛物語というオチ。主人公たちの衝撃と虚無感をまるで自らのことのように共感しました。本当に今読んでも、新鮮で共感できたり、考えさせられたり、絶対読んで後悔はない秀作です。
他のレビュアーさんも書かれてますが、私も、この世に偶然はなくすべて必然、が共感です。あと、何かを得るには対価が必要、ってのもすごく共感。CLAMPの世界観が大好きです。カードキャプターさくら、とリンクしてる作品なのでファンの方はそちらとあわせてご一読を。
映画化作品の原作ということで読んでみました。わかっている話も、マンガならではのギャグテイストが逆に新鮮で、面白かったです。
かなり遅いですけれど、最近、時間に余裕ができてきたため、昨年アニメ主題歌も大当たりした原作を初めて読みました。
話題になりすぎて、もはやストーリーはあらかた自然と知っていたのですが、実際読んで見ると、かなりダークな話なのにコメディも散りばめながらでクスッと笑える。
なかなか面白かったです。
他のお子さんをお持ちの方もレビューでツッコミ入れられてましたように、私もツッコミたくなるコトありましたが、まぁそこは差し引いても一読の価値はあるかと…
芸能界ウラ事情や、サスペンス要素も人気なんでしょうけれど、私の感覚的にはそこまでは引き込まれませんでした。
若い人には良いのかもしれません…
絵が綺麗は皆さん高評価でもちろんのこと、ストーリーも転生して人生やり直すという良くある設定にもかかわらず、繊細かつ緻密な感情描写でなかなかもどかしい展開ではありますが、毎日無料になるのを鶴首にて待ってます(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
軍神と偽りの花嫁【フルカラー版】