4.0
付き合ってからがたまらない
二人がくっついてからの距離感や「先生」のホレこみっぷりがたまらんです。
微妙に絵がきれいになっていくから余計にこの二人が素敵に見えます。
かなり年上彼氏だけど、こんなかっこよければ若い男の子なんか目に入らないだろうなあ。
-
0
47546位 ?
二人がくっついてからの距離感や「先生」のホレこみっぷりがたまらんです。
微妙に絵がきれいになっていくから余計にこの二人が素敵に見えます。
かなり年上彼氏だけど、こんなかっこよければ若い男の子なんか目に入らないだろうなあ。
一気にエロさが来ないマンガなのでエロさを求めるならばゆ忍耐が必要。←
そんな流れだからこそお互いの気持ちがマッチしたときのシーンがたまりません。
海外物はあまり得意ではありませんが、この作品はじっくり読むと面白いです。
内容的にはよくある話だけど、麻衣子と京一のガッつかないキャラに好感が持てます。
ただ、くっつくまでが早く、イチャイチャシーンが少ないというかサラッとしているとは物足りなさを感じます。
切なすぎる恋・愛の果ての結末に涙しました。
ズルズルせず、コンパクトながらしっかり過去なの描写もされていて受け入れやすい作品です。
最後は涙が自然とこぼれました。
基本は恋愛マンガが好きだけど、こういうストーリーをたまに読むと面白い。
すっかりハマり、引き込まれてしまいました。
スカッとしたい人もスカッとできるはずです。
こういう山口くんみたいなのいるいる!と、学生時代を思い出しながら恋焦がれていく姿を楽しめます。
ただ、ちょっと話が長いかなあ…。
とは言え、学年にひとりはいる山口くんタイプの人に惹かれていく過程は細かく描かれていて良いです。
「天使なんかじゃない」を彷彿とさせるやりとりと主人公の元気さと一途さがイラッとしつつもかわいいなと思います。
高校時代って本当に人生で一番友情と恋愛で輝いていた時期だから、本作を読んで高校生っていいな、苦い・甘い恋をガッツリ楽しめ!と応援したくなりました。
よくあるタイプの社内恋愛で最初の15話くらいまではサラーっと読んでいました。
ところが、カラーあるあるなのか、いい雰囲気の時のシーンが今まで見たことない描かれ方で、一気に「次が読みたい!」と思うようなジワジワ系作品で、これからも期待大です。
とにかく展開はかなり遅い上に横からチャチャ(←)が入るので余計に「早く一緒になって!」の思いが募る尾崎さんと宮野さん。
宮野さんの気持ちが読者側もなかなか掴みにくいところもこんな展開の遅さでも読みたくなる所以です。
ここではリケジョ設定ですが、今や、じつは恋愛音痴のひとは多くなっている気がするので、夢を与えら作品。
結末は読まずともわかるほどですが、今時っぽい主人公を応援したくなってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎