4.0
じれったいけど日々愛らしい
おかしさと、いじらしさと、恋愛以外のところも面白く描かれています。まっすぐ真面目なヒーローと、貴族令嬢なのかしらなくらいのピュアで愛らしいヒロインのじれったい恋愛模様が、周りの人に押されながら、まきこまれながらの楽しいお話です。
-
0
46052位 ?
おかしさと、いじらしさと、恋愛以外のところも面白く描かれています。まっすぐ真面目なヒーローと、貴族令嬢なのかしらなくらいのピュアで愛らしいヒロインのじれったい恋愛模様が、周りの人に押されながら、まきこまれながらの楽しいお話です。
ギフト券をいただいて長い話数読むところから始めました。絵に描いた…と面白い着想なのですがそうでもないなと挫折する作品かと思ったのですが、毎日無料配信を読み進めていたら面白くなってきましたよ。
男性目線で描かれている社内恋愛。それぞれがちゃんと自分の仕事に真摯にだからこそリアル感あって、立石くんが三ツ谷さんの言動にかわいいって思っちゃうところにリアルさが出て、そんな立石くんがめちゃかわいいです。
過去に戻っても、ただのいい子ちゃんでは、悪辣なエミールにまた陥れられてしまうだろうけど、主人公は現実的に教養を身につけ、周りにいる人たちも厳選できるだけの賢さがあって魅力的です。これからの展開が楽しみ。
ほんとのババァだった時の皇帝の時から男前で、真の平和を願っていたのですよ。なんでもありの神様から認められて?若い娘に転生しても、その言動がババァで面白い。自由な第二の人生をまたまた男前に進んでカッコいい。
他社の広告で気になって、ここにもあると読み始めました。ちょっと昔っぽい絵で、画力ばっちりでゴージャスです。賢い働く女性メイドがすべきこと、必要なことを上にも怯まず認められていく様が心地よいです。
よくあるとんでもない爵位もちの家で虐げられ底意地の悪い娘の代わり嫁ぐってやつねって思ったら、違った。自分の居場所を求めて賢く立ち回れる度胸のあるお嬢さんでした。プロポーズの応酬の先は結構ヒロインに振り回されつつたなしげな日々になりそう。
親から受けてきた劣悪な環境の中で、自己肯定感をなくしつつも、お寺の方々との関係の中で芯までは損なわれない強さを持ってたのでしょうか。優しく、賢く、誠実なところが、お見合い相手の欠けたところに届いて、思いやり、思われる間柄に。この手の身代わりを押し付ける方のお嬢さまって、ことごとく根性が悪く、それでいて愛されると思っている、ん?愛は関係ないのか、痛い。
フルカラーバージョンではない方をだいぶ読み進んでいました。主人公の衣装がカラーになると、とても美しく、コウメイ様のチョイスかと思うとまたいいですね。
よほど運がお強いのか、弱いのに勘違いされて?最強パーティーのリーダーになるっていう設定が面白く、勝手にトラブルに巻き込まれたり、かき回す側だったり、ゲロ吐きつつもうまーく生きてて、本当は能力持ちなのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版