4.0
こども達が可愛い!
息子と皇太子、なんて可愛くて良い子なんだろう。
厳しいだけのお母さんが、賢く行動力がある優し〜いお母さんに変われてよかった。こども達がお母さんに好き好きオーラ出してる場面は本当に癒されます!
-
0
169位 ?
息子と皇太子、なんて可愛くて良い子なんだろう。
厳しいだけのお母さんが、賢く行動力がある優し〜いお母さんに変われてよかった。こども達がお母さんに好き好きオーラ出してる場面は本当に癒されます!
序盤は微妙でした。顔を見せない設定が穴だらけで。ミステリアスに思わせたい意図があるのかもしれないけど、逆効果というか不自然で引き込まれない。
正体がわかってしまった後の方が、旦那様の感情も素直に出てきて、読んでいて楽しいです。
ヒロインは可哀想な目に会ってきたので、それなのにまっすぐな性格のままで偉い、という見方もできるのかもしれない。
でも私には礼儀知らずで感じの悪い、無表情で無気味な子に見えてしまった。50話過ぎたあたりから感情が出てきて感じ悪さは薄れたけど。
体型や動きが変な、稚拙な絵も受け入れられず。。棒のような腕をパタパタさせているだけのVTuber(千葉県警で炎上したような)を連想してしまう。
始めは独特の絵柄に慣れなかったけど、キャラが魅力的で気にならなくなりました。
賢いけどひけらかさないヒロインに好感が持てます。
他サイトでも読んでるので、どこまでがネタバレかわからないけど、意地悪な姉も薄情な父母もそれぞれ可哀想な面がある。
でもヒロインだけが境遇に負けなかったので幸せをつかめた。他の家族は弱かったんだなあ。弱さは不幸だ。
虐げられる状況が長いので、途中離脱しそうになるけど、そこを過ぎたらとんとん拍子に幸せな状況になるのはいいんだけど…
とんとん拍子過ぎて、この話の中でとても重要と思われるいくつかのシーンまであっさり終わってしまうのが、何とも残念でした。
ヒロインとヒーローは好感度大でした。
顔も体型もポーズも変な時がある、安定しない絵。
ギョロ目でつり目のヒロインの顔も好きになれない。
ただ無料分の32話まで読むうちに慣れてきたのか、ヒロインの奮闘に応援する気持ちも湧いてきました😅
話はいじめられたあげく処刑からの死に戻りというよくあるやつですが、割と面白く読めたかな。
妹は単に美人で社交的なだけで、何故そんなに大勢の男性を虜にしてるのか謎。結構性悪な面がだだ漏れだと思うんだけどなー。この手の作品によくある魅了の魔法とやらがあるならわかるけど。やはり作画の問題でさほど美人と思えないからかな。
嫌みのないお話、世界観に合った絵柄。それが無理なく進んでいく。ほのぼのとした気持ちでずっと読んでいたい作品です。
安藤部長はもしかしたら前から真央が好きなのかな?
じゃないと会ったばかりの女性とあっさり入籍しないと思うけど、もしそうだったとしても泥酔した相手のノリを利用するなんてひどいのでは?
本当に入籍完了してるっていう証拠としての役所エピソード、不自然では?
そこまでしといて、動画見せられるまで記憶がないってことある?役所の隣のバーで飲んでたの?
この不自然さ以外は割と楽しめるんだけど、設定が強引なところがずっと引っ掛かってます。
あと最初はそうでもなかったのに、読んでるうちに2人の顔が爬虫類系に見えてきました。美男美女ということはわかるんだけど。
登場人物の中でヒロインの顔が一番苦手なので、いろいろ受け付けなかった。聖女はまあまあ可愛いんだけどなあ。
目と口の距離が短い。ぽかっと口を開けた表情が多くて間抜けている。絵が下手なら口腔内は描かない方がいい。
所作や服装もおかしい。
ヒロインの性格は領主にふさわしくない。理屈でなく感情で動く。領主なりたてだから上手くできなくて、段々成長していく話かと期待して読んでいたけど、逆にヒロインの頭悪さが露呈してきたので途中ギブアップしました。
文句が多くて申し訳ないけど、あれこれ改善したら楽しく読める素材だったのにと思います。残念でした。
子供っぽい・熟慮せず行動に移す猪突猛進型・やたらにぎやか…
苦手な面が満載なのに、何故かこのヒロインは嫌いになれません。それどころか、突飛な行動が楽しみにさえなってます。絵が上手いせいかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~