5.0
懐かしい…
学生時代友人と一緒に回し読みしてました。紅茶の国の王子様が普通の女の子に呼び出されて、生活するお話です。
-
0
32493位 ?
学生時代友人と一緒に回し読みしてました。紅茶の国の王子様が普通の女の子に呼び出されて、生活するお話です。
新條まゆと言えば快感フレーズ。初めて読んだ時はドキドキしました…!読んでいた時は、まさかアニメ化にゲーム化までするかんて思ってもいませんでしたが、今でも好きな作品の一つです。
訳アリの女装男子が、同室の女の子と色々な事件を解決しようとするお話だったと思います。
ヒロインもヒロイン(?)も可愛くてかっこよくてお話も面白くてオススメです。
昔から大好きです。ギャグのセンスがとても良くて、絵柄も綺麗。JOKERの他にも色々好きな作品がありますが、個人的に青春歌モノ漫画としては初めてハマった作品だと思います。
学生時代友達となかよしを買って回読みしてた時に連載してた思い出があります。
さくらちゃんの可愛さと小狼の幼くもかっこいい姿に夢中になって読んでました。
青春時代に読んでいたママレの続編(?)が描かれると聞いて読まずにはいられまい…と楽しみにしていました。あの人とあの子がくっついてたり、あの人とあの人の…?!ってのが結構あってとても面白かったです…!
何回読んだか分からないくらい大好きな作品。
平成に山本耕史と高橋由美子で映画化もされていました。
私の折原先生デビュー作品のひとつです。
友人が図書館で借りてきて、みんなで回して読んでました。
最後まで読んだ記憶はあるのですが、内容を覚えているような居ないような…また読みたい作品です。
アニメから入りましたが、たまたまクエストか何かに原作があったので読んでみました。
毎回良いところで終わるので、早く続きが読みたい…チャージ完了待てない…と何度ポイントを使いそうになったことか…とても面白いです。
コンビニで立ち読みしていた本にのっていたほんわか作品が、たまたま無料で読める作品欄にあったので呼んでみた。
やっぱり昭和時代が題材のまんがはほぅこりしてていいですね…癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅茶王子