ロイトイさんの投稿一覧

投稿
477
いいね獲得
79
評価5 71% 338
評価4 21% 100
評価3 7% 32
評価2 1% 4
評価1 1% 3
41 - 50件目/全301件
  1. 評価:5.000 5.0

    自分の立場を知った時の反応が楽しみ

    身体の弱い母や兄、幼い弟妹を養うために都に単身出てきた主人公。
    道で出会った老人を助けたことから物語は始まる。
    皇帝廟で下働きをすると思って張り切って手伝いを探すが、実は皇太子の花嫁候補だった!
    いけ好かない奴認定している尊い人の正体や、自分の立場を知った時、どういう反応をするのか楽しみ。
    早く続きが読みたいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世代を超えて愛される名作

    何回読んでも面白いし、年齢を重ねて読み返しても着眼点が変わって興味深いし、何年たっても楽しめる。
    これからの世代の人たちも楽しんでもらえる、そんな息の長い名作。
    それにしても最初に読んだときは大人なお兄さんだったのに、今では私の方が何倍も・・・
    ゲフンゲフン

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    等価交換

    よくある少年漫画の冒険話ですが、内容はとても奥が深いです。
    設定も展開も名言も全てそろった名作。
    荒川先生は現在もジャンルの違う名作を描き続けていて、頭の中を覗いてみたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ワルクナイ!

    関西弁をしゃべり、人相の少し?悪い山口くん。
    噂によるとヤクザらしいが・・・?
    でもそんな山口くんの優しいところを見つけて普通に接する主人公がいい子過ぎる!
    ツンデレ石崎くんのキャラもツボ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    双子なのに?

    貧乏男爵令嬢の主人公。
    妹は蝶よ花よと育てられたのに、姉である自分はまるで召使いのような扱い。
    同じ双子の姉妹なのに、なぜここまで扱いに差が?
    これからの展開にかかわってくるのかな?
    家族と離れ、生き生きしている主人公は見ているだけで癒される。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    王道

    読んでいるとすごくキュンキュンします。
    大人になったから思うけど、中学生の時って本当に世界が狭かった。
    大学生であっても、まだまだかわいいと思うけど、中学生は幼いよね。
    懐かしい記憶が呼び起されます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    男尊女卑

    魔法使いの世界にも男尊女卑は存在するのか。
    超ブラックな環境にもかかわらず、せっかく就いた魔法を生かせる職場にしがみつくため頑張ってきたのに、首とは・・・
    しかも理由がただの嫉妬。
    生き生きと働く主人公はかわいいです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ひかえめな彼女

    双子として生まれたのに、特別な力がないからと使用人として仕えることに。
    けど、高貴な方に見初められ、花嫁になるように乞われ・・・?
    主人公のひかえめで周りの人の幸せを願う気持ちがすごく素敵で惹かれます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ゆっくり

    進んだと思ったら過去に戻ってのゝ。
    現在と過去が少しづつ進んでいくのが新しい。
    フルカラーで目も幸せ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    きゅん・・・

    イケメンが超イケメンに描かれていて、物語に説得力があります。
    それにしても超イケメンって大変なんですね・・・
    なってみたいけど、なったらうんざりするのかも。
    主人公の猪突猛進のところ可愛いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています