1.0
よく分からん
絵と台詞が合ってない感じがする。
話が取っ散らかって、訳が分からん。
初めから読んでいるのに、途中から読み始めた感がある。
気持ちが悪くなって来たので、3話で離脱。
でも高評価の方もいらっしゃるので、好き嫌いが分かれるのかも。
-
1
60019位 ?
絵と台詞が合ってない感じがする。
話が取っ散らかって、訳が分からん。
初めから読んでいるのに、途中から読み始めた感がある。
気持ちが悪くなって来たので、3話で離脱。
でも高評価の方もいらっしゃるので、好き嫌いが分かれるのかも。
でも、それを補ってあまりある魅力的なお話です。
まだ30話までしか読んでませんが、この先も読み続けようと思っています。
そのうち、絵も気にならなくなるほどのめり込めそうな気もします。
ちびキャラ好きなので、それも嬉しい。
脇のキャラが良い。
特に吉沢・・・好きだ。
西田さんも可愛いし。
途中で中だるみする感じだったけど、サブキャラたちのお陰で読み続けられた。
最初は気持ちよく読めていたけど、なんでしょう・・・。
登場人物の説明だけで終る回って。
それだけの回って必要ですかね。
本編があって、おまけならまだしも。
そういうの、80話くらいから続きます。
前にもこういうのありましたが、あくまでもおまけ的な感じでした。
お話自体は凄く好きで、何度も何度も読み返しています。
読み返し過ぎでこんな仕様なのか?
分かりませんが。
話や絵は、☆5で間違いありません。
でも区切り方はマイナスですわ。
無料で読ませてもらって、偉そうにすみません。
最初はおどろおどろしくて、先を読めるか心配したけど、やっぱりこの作者は引き込むのが巧い。
絵も柔らかくて好きだし、構成も。
だからこその怖さもある。
良い人は最後まで残るって定説は覆されたけど、やっぱり罪のない人や関係ない人は助かる。
現実でもある。
過去の自分の行いを思い出す人も多いのではないだろうか。
私はそうだった。
最終回で救われたけど。
・・・静香さんはどこに行ったんだろうね。
みんな同じ顔、みんな口が惚けてる。
だけどこの作品、癖になるんです。
うんうん、そうそう!ってのが沢山あってね。
何度も何度も読み返してしまう。
絵が丁寧なのもいい。
惚けてるけど(笑)
学生時代の話が自分と重なる部分もあって、なんかキュンとしてしまう。
田島みみさんの絵に似てるなぁ~が第一印象でした。
好きなんですよ、みみさんの絵。
なんか幸せな気持ちになれるというか。
この本もそんな感じです。
絵が好きだと、内容も好きになってしまう不思議。
まどろっこしい駆け引きや、しょうもないすれ違いもなく、すらすら進んで読めるのもまた善。
男目線・女目線の展開も好み。
まだ無料範囲ですが、課金イケるかも!
まず絵が好き。
最近のは、線が凝り過ぎているというか、何だか綺麗な美麗なって感じの絵が多いけど、この作者さんの絵は飾り気のない絵で好き。
まぁ好みの問題ですが。
内容はありそうでない、なさそうであるお話です。
私は猫好きなので、猫の回は気に入りました。
ボタンの掛け違いやら気の回しすぎ見たいな感じ。
その逆に、一人息子を想い、一人息子に関わる女性を殺していく母の話もあり、色んな着眼点で面白いです。
しかも自分の産んだ子供じゃないという。
私も自分の人生を見直してみたいなぁ・・・
怖いけど。
絵も癖があって、話も展開がトロい。
主人公が良く言えばお人好し、悪く言えばどんくさい。
子供も1歳ってそんな大きいの?って感じだし、旦那の身体も気持ち悪い。
もしかしたら、一番まともなのは不倫クソ女かもしれない(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
仮面夫婦~離婚を決意したら人生楽しくなった~