めちゃコミありがとうさんの投稿一覧

投稿
360
いいね獲得
39
評価5 63% 225
評価4 17% 61
評価3 13% 46
評価2 7% 26
評価1 1% 2
151 - 160件目/全309件
  1. 評価:4.000 4.0

    この人の漫画はキャラがいい

    少々消化不良で残念な点は多いですが、とてもこの漫画家さんのキャラはイケメンでも許せるほど好感度が高いです(笑)
    絵も綺麗だし、実際にこんな男性がいたら恋愛してみたいって思わせる描き方が素敵です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ありがちだけど安定の面白さ

    ネタバレ レビューを表示する

    内容的にはアオハライドと変わらないですが、逆にそれが読みやすくて楽しめます。

    途中で恋人のふりしてるシーンが出てきますが、こういうシーンでは主人公よりも友達とくっついて欲しいです。
    恋愛してないのにそこまでフリにつきあえる男って、実際にはいないと思うので(笑)

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    アニメから入りました。

    内容的には可もなく不可もなくって感じで、普通にみれました。
    田舎から出てきた優秀な学生が都会で頑張る~まではわかるのですが(実際にそういう子知ってるので)、内容的にあまりリアリティはない印象でした。
    少女漫画だからしょうがないんですけどね(笑)

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    設定がすごい

    1人の女の子に4人のイケメン。それが高校?まで一緒ってなかなかない設定だと思います(笑)
    アニメから入ったのですが、最初の家に行くシーンから「もうちょっと自立しろよ」ってお茶吹きました。
    私が親なら、この関係は心配でしょうがないです・・・

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高すぎて泣ける!

    アニメから入りました。
    原作を読んだところ、セリフの1つ1つに感動し、原作をまとめ買いしました。
    アニメでは省いてる部分もテンションの当て方が違うところがあって多少なえますが、それは見やすくしたのだと勝手に解釈しておきます。

    スケートだけでなく、何かに悩んでいる人にはおすすめの漫画です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    持ってた・・・

    かわちゆかりさんの名前を思い出したので検索したところ、ヒットしてびっくりしました。
    この小説持ってたし、何度も読み返したから内容めっちゃ覚えてます。
    この頃は花井愛子×かわちゆかりが大人気で、クラスの女子みんな小説書いてたような…(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    あるある優等生とヤンキーものですが、久々に見ました。
    テンポがよく、面白いです。
    子猫のシーンのやり取りが好きです。
    使い古されたラブシーンですが、ドキドキします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きな話

    デビュー作が載った時、当時の友達が「面白い漫画あるから読んで」と持ってきたのを思い出しました。
    それから谷川史子さんの大ファンで、単行本が出るたび集めたものです。
    懐かしすぎです・・・

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    そうそう

    この話は確か主人公がどんどん変わっていく話でしたね。
    今もそういう話を描いてる印象だけど、もうこの頃からそういう方向性だったんだ。
    読み返して改めて思いました。面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくわかる

    この頃は男女の友情って成立するって普通に思ってたけど、年を取るとそれはないなって思います。
    成立するのは子供の頃か、年を取ってから。
    十代後半から60代くらいまでは男女の友情は無理じゃないかな(笑)
    「友達だから」って言ってた男女が沢山結婚したのを見てそう思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています