Snow-womanさんの投稿一覧

投稿
87
いいね獲得
24
評価5 47% 41
評価4 2% 2
評価3 43% 37
評価2 2% 2
評価1 6% 5
11 - 20件目/全26件
  1. 評価:5.000 5.0

    青汁が形見になってしまうのか…。
    と気になって見ました。

    沖田さんらしい観点での漫画でとても面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田さんの漫画ってなぜか全シリーズを見たくなってしまう。

    今回の特殊清掃員の話は、人の色んな亡くなりかたがありそれを処理してくれる人の話。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    皆さんが、6話まで読むと感想が変わると仰ってたので頑張って読んでみようと思います。

    ストーリー的には、卒業間際の高校生が妊娠、結婚、出産してどうゆう人生を歩んでいるのかって話だと思いますが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の時代はDNA鑑定ができるので、かろうじて救いがあります。
    無ければ泥仕合の無間地獄ですね。

    そうだなあ、こんなトラブルを防止するためには、

    子供ができるまでは、入籍をせずに事実婚のままでいるのが
    ベターな気がします。

    妊娠して子供を出産してから、子供の出生届と共に夫婦の婚姻届を
    一緒に役所に提出するのが賢明なのかな?

    うーん、難しい。

    とりあえず、離婚後の再婚は、少なくとも一年経ってからにした方が
    無難ですよね。
    それと再婚相手との性行為は、しばらく徹底的に避妊を怠らないことが重要です。

    まあそれにしても、
    主人公の前夫の暴力の酷いこと酷いこと・・・

    泣き寝入りをせずに、被害届を警察に提出するのも、国民の義務であると
    私は考えています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    描かれている内容は女性には比較的メジャーな死因ばかりであり、残念ながら法医学を少しでも学ぼうとする立場からしますと、真新しい症例はほとんどありませんでしたが、西尾先生の人柄の良さが伝わる良い作品だったと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この漫画を見ると、元彼がいかにモラハラDVな人間だったのかよーーく分かりました。

    今の旦那に出会えて結婚できて良かったと思えました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いや…、しむらさんの過去が辛すぎて悲しくなってしまう。

    職員でも、きちんと反省して仕事している姿を見て漫画の中の職員は反省して凄いなぁって思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    普通に引くわ…。
    ベビーカーって電車の中では畳むものって思ってたけど、そうじゃないんだね…。って知りました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    見てて面白い。
    今後の展開が楽しみです。
    しかし、今の部署っているの⁇笑
    さっさと、クビにしちゃえばいいのに

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています