4.0
ストレートで本音がダダ漏れの松子さんと白石さんのやり取りが好きです。面白い。あと自分もお酒好きなので、銘柄とかつまみとか、リアルに楽しめてサクサク読めます。
-
0
59126位 ?
ストレートで本音がダダ漏れの松子さんと白石さんのやり取りが好きです。面白い。あと自分もお酒好きなので、銘柄とかつまみとか、リアルに楽しめてサクサク読めます。
後半にさしかかって、だんだんヒロインレイラのうじうじ具合、自分を自分で下げて一人で落ち込んで、大事にしたい人の声や気持ちに耳を傾けない感じが、しんどくなってきました…
早く本当に大事にすべきことは何かに気づいてほしいです…
うーん、、ちょっと分かりにくくて難しいです😢
絵もイマイチで、区別のつかない登場人物がいます。それもあって話もうまく入ってこなくて、、分かりづらいです…。
思春期に色々な背景を抱えて恋愛してる一生懸命さは伝わって応援したくなります。
ただ、絵力が… みんな同じに見えて、誰が誰だか分からず、ストーリーがスムーズに入ってきません…残念です。
初めの方はドキドキしたり甘酸っぱさがかわいかったりしたけど、元カノの先生との絡みが最悪でした。今自分が大事にしないといけない人の選択が間違ってて、気分悪かったです。先生側も、記憶喪失になったからといって成長期の男子の変化に気付かないとか、そもそも日付で気付かないところとか、変すぎて本当に喪失してるのか疑ってしまう感じでした。
うーん、、絵もイマイチで、ストーリーも入り込めず、主人公も何かイラッときちゃうタイプで、読んでて楽しくなくなってしまいました…。残念です。
イケメンすぎる先輩の不器用さもキュンとくるし、主人公サナのストレートな表現にもピュアな青春を感じます。めっちゃ可愛い2人なので、このまま幸せに時間を重ねてほしいです!!
すごくかわいい2人。まことの一途さにもキュンとくるし、あきらの正直さとか真っ直ぐさもいいなぁってじんわりきます。うまくいってほしいなぁ。
記憶を失くした後の夢子さんのポジティブさが気持ちよくて笑わせてももらいます。でも事件は謎が多くて、真実がどう解明されるのか、何が起こっていたのか、とても気になります。
冷川主任が可愛すぎます。あんなふうにベタ惚れで長い間大事に想われてるって幸せだな〜と思います。不器用な二人だけど、早くお互いの想いに気づいて恋人同士になってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
酒と恋には酔って然るべき