miniminimaMさんの投稿一覧

投稿
25
いいね獲得
11
評価5 68% 17
評価4 20% 5
評価3 8% 2
評価2 4% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:4.000 4.0

    気持ち悪いくらい性格曲がってる

    人格障害者って誰かが言っていたけれど、身近にこういう人がいると真人間なら、振り回されて精神削られておかしくなってるのに…
    主人公は優しすぎる?のか鈍感?なのか。
    読んでいたらストレスたまっちゃいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    清らかさと強さ

    ネタバレ レビューを表示する

    今回の無料話数分を読み終えたところです。
    生家でのいじめや嫌がらせのヒロインはたくさんありますが、『朧の花嫁』は異能でも個性でもなく生まれながらの体の部位に対しての偏見なので、時代背景とともにとてもリアリティーがあって、胸がぐっと掴まれるところがたくさんありました。
    どんな時代でも差別というものがある中で、想って大切にしてくれる人がいるからこそ踏ん張れるし、そして心が清らかだからこそ傷つくし…それでも前を向ける。
    清子ちゃんの前向きな姿に勇気をもらえます。
    次の話も楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    憧れるよね〜

    ネタバレ レビューを表示する

    確かによくあるお話かもしれないけど、主人公が頑張り屋で努力家で気配りができて、そして堅物上司が密かに惹かれてそしてそんな男が照れる様がいとおしい!
    自分にこんなシチュエーションがあったらなぁって妄想できてこの先の展開が楽しみ。
    クズの元カレもクズらしくいい仕事してます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これも才能のうちなのかしら。

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女って、意外と身近にもいるような気がする。
    そういう人は大概頭の回転も早く計算高く割る。賢い人が多い。
    天然風もおっとり風も計算できる位じゃなきゃ、師匠とは呼べないもんね。
    今後どう人間が変わっていくのか楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    きっとどこかで起こっているかもしれない話

    ネタバレ レビューを表示する

    大げさすぎず、軽すぎず、きっと本当にどこかで起こっている話かもしれない…て思ってしまうほどのリアリティ。大人になったってみんなが上手にできるわけじゃない。身に起こった不幸に卒なく対応できるわけでもない。
    その当事者にならなければいいってそう思ってる人間の心理って怖い。こんなカーストは職場だけじゃなくたってママともの間でもあるし、これを読んでいる当事者の人たちはどう感じるのかな?
    意外と今現在当事者の人たちも、浅田さんみたいに他人事だと思って平然と見れちゃう人もいるかも。
    心が悪魔になっていることが心地よくなっちゃう心理って怖いね。
    これからの展開心配だし、幸せになって欲しいな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    どんな展開が待ってるのかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    現実離れしていて、逆にすーっと読んじゃった。
    作画の雰囲気はあまり好きじゃないけど、こんなこと実際に起こったら宝くじ当たるよりすごいなぁって客観的に読めてます。
    私ならその後輩は絶対に許せないけど、ほんとに人間できた主人公で、あまり感情移入するところもないけど、ザ・クズ男らしい元カレの今後の動向がどう描かれるのかが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    健気に過ぎて優しすぎて辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料ページまで読み終わりました。
    この二人はほんとに誠実で思いやりがあって、よく似ている2人。
    だからこその、お互いを思いやりすぎて、1周回ってすれ違う思いに早くどちらかが1歩踏み出せばとやきもきしてみています。
    あの恋人がどう邪魔してくるのかが、既に腹立たしくも、展開としては少し楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    えっ⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    胡桃さん もしかしてこれからサポートしてくれることがあったりするの?
    こういう系の女子は油断ならないからなあ…
    これからの展開でさらに仕入れられるのかハラハラしちゃうなぁ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています