5.0
絵が好き
飾りっけない絵が好きです。この作家さんの、キラキラしすぎないお話も好きです。今回のお話も、パリで実は知り合い(?)だった人に出会い、好意を持たれると言う、一見するとロマンチックな展開ですが、夢見心地になりすぎないテンションで描かれていて、読みやすいです。
-
0
25231位 ?
飾りっけない絵が好きです。この作家さんの、キラキラしすぎないお話も好きです。今回のお話も、パリで実は知り合い(?)だった人に出会い、好意を持たれると言う、一見するとロマンチックな展開ですが、夢見心地になりすぎないテンションで描かれていて、読みやすいです。
ストーリーももちろんおもしろいのですが、たくさん出てくるお酒の話やそれにつながる地方の話もおもしろいです。恋の行方も、答えの出ない気持ちに共感します。
30年ほど前、マーガレット連載時に大好きだった花男。久しぶりに読みました。ありえない展開ながら、やっぱりおもしろいです。ドラマ化され、いろんな思い出と共に懐かしく読みました。
ミステリーってほどではないのですが、こうちゃんの謎が、動くこうちゃんが出ない分謎めいていてちょっと怖いです。猫作がいいやつなので、主人公とくっついてほしいけど、そういう展開ではないのかなぁ…
昔、美大受験をしていた自分にはすごく懐かしく、そして同世代なので、携帯とかSNSの感覚も同じで、せつなくなりました。大人になったから笑えるような過去と、もどかしさがたまらないです。
ひかるくんが綺麗で可愛くて、でも主人公もその想い人も魅力的で、読みやすいです。みんないい子で面白いですが、誰と誰がどうなって欲しい、とかの思い入れも生まれず…魅力的だけどそこまで思い入れはならないので星一つマイナスにしました。
オネエの彼氏って無理矢理なようなしっくりこないように感じてましたが、読み進めると説得力もあり、入り込めました。主人公カップルも、その友人たちも、それぞれの展開が楽しみです。
主人公の生い立ちや、これからの展開が気になります。子供の時の様子が可愛すぎて、それも出てきたらいいなぁと思いました。
もんでんあきこ先生のお話が好きです。今回の病院の先生のお話なので、グッと来ながら読み進めています。あたたかな気持ちになれます。
健気な主人公で応援したくなります。話自体がすごく面白い、ってこともなく、そんなに魅力を感じませんでしたが、暇な時にちょこちょこ読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パリと私たち【タテヨミ】