ゆともん8888さんの投稿一覧

投稿
421
いいね獲得
58
評価5 19% 79
評価4 44% 186
評価3 31% 129
評価2 6% 26
評価1 0% 1
1 - 10件目/全67件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    やっぱり川原先生の話はすごく面白い!片想い中のさえはもう見ていてすごくキュンキュンします。物静かなんだけどテニス部だし基本的に前向きでイライラせず応援したくなります。続きが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まぁいわゆる巻き戻ってやり直し系の話です。でも嫁ぎ先の皇帝に愛人は6人もいるし全く歓迎されていない。完全アウェイから前の人生の情報をガッツリ利用して徐々に信用を勝ち取っていきます。
    ころっとすぐ溺愛に早変わりーとならない所が面白いです。
    続きが楽しみです。が、一話あたりのボリュームが本当に少ない!そこだけは残念です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    始まりこそお茶の品評会に並んだつもりで後宮選抜に並んじゃっててしかも受かりましたという白々しい展開でしたが、面白いです。
    ちょっと巷で話題の薬をお茶に変えただけでは?という感じもしますがしっかりストーリー練られてて飽きないです!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    弁護士のお話ですが、軸は被害者、加害者含めたSNSでの誹謗中傷です。匿名だからと高いところから安心して攻撃する人がある日突然法律事務所から手紙がくるのが大抵のパターン。1度読んで勉強しといた方がいいかも。関係ないと思ってる人もある日何の前触れもなく被害者になるかも。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    6歳という幼さで異様な落ち着きと賢さを持った少女イネス。途中よりイネスが2度の回帰をしていることが判明。
    複数の登場人物が会期前の記憶を持っている模様。
    よくある回帰物ではなく、よく練られたミステリーです。いまだ全貌は明らかになっていませんがとにかく続きが気になる!
    絵は素晴らしく綺麗。溺愛からのラブコメ部分も愛おしい!とにかく幸せになってくれー!と叫びたくなる作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    クラシックバレエ題材の作品。バレエなんてろくに知らない私でもすごく面白くて!ネットでバレエ見ちゃお!って思うくらいバレエが好きになりました!
    思えばドンキホーテを見たことがありましたが、クルクル回るバレリーナを見て本当にバレエって回るんだなとか思い出しました。そしてそれが物凄く技術が必要なことを知りもう一度見たくなりました。
    当時はドンキホーテが主役じゃないんかい!宿屋の娘何者!?とか思いましたがバレエってそうなんですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の居酒屋が異世界と繋がっちゃったお話。冷蔵庫もなく食材、調理方法も乏しい世界で腕を振るい大繁盛。食材は現世で調達可能。電気は繋がってる。
    まぁ一言で言うと食事チート。そこそこ楽しめます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公が料理人だからてっきりフランス料理の話なんだと思ってたらヒューマンドラマでした。スポットが主人公だけでなく彼の周りの人達に順番に当てられていきます。日常が切り取られているだけなんですけど、それが妙に心地よく読めて、肩の力が抜けていくよう。不思議な漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    荒川先生はラストシーンから逆流する形でストーリーを作る方のようで。なので物語の辻褄がピッタリ合うんです。こんなに複雑な設定なのに説得力があって矛盾がない。無理やりまとめた感じもない。正直一回読んだだけでは理解できない所もあるんですけど、読む価値のある作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています