memeriさんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
28
評価5 42% 11
評価4 38% 10
評価3 19% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    星の数もう少し高くてもいいような…

    わたしは過食と吐き戻しをやめられず、12歳から24歳まで続けていました。完全にその行為に依存していて義務感すら感じていました。母は見て見ぬふり。作者さんのような母だったら悪化していたのか、改善していたのか、今となってはもう分かりませんが、わたしの場合はたった一つのきっかけで完治しました。それはわたしを全面的に隅々まで肯定してくれる人の存在です。医療の介入よりも心を大切にしてあげて欲しいと思います。全肯定してくれる人が1人でもいたら人は救われるんじゃないかな、と。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    婚活か?

    お年頃の女性のお悩みで、一個一個の出来事はすごいリアルだなあ、と。
    婚活がっつりする内容かと思って読んでいたので、そこは思ってたんと違いました。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おすすめ!

    東村アキコさんの作品は読み手がどんな心理状態でも負担なく読むことができて、これが人気漫画家の実力なんだなぁと感じています。
    疲れてるときこそ沁みる。笑
    平凡な女の子が2人の王子様に取り合いされる…古典的なのに新鮮に読むことが出来ました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    トントン話が進むので、読み心地が良くて楽しめます。登場人物も嫌な感じの人がいないし、主人公の静子も知識量ハンパないのに奢っていないのが好感持てて、安心して読めるのもありがたい。
    農業知識も分かりやすく為になるので、老若男女どなたにもオススメできる漫画です。

    • 8
  5. 評価:4.000 4.0

    元子が頭でぐるぐる考えている様子が可愛らしいけれど回りくどいなぁ、嗜好とか師弟愛とか含めて好きでいいんじゃないかなぁ、と思います。
    教授も考え過ぎな気がします。年をとると考え過ぎてしまうのわかるけれど…!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    著者は絵を描くことを仕事になさっているんですね。作中には不摂生と書かれていますが、命を落とすほどのそれはどれ程のものだったのだろうと…。そこから生きようと思えるまでの過程が、シンプルなイラストだからこそ伝わってくるものがあります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    岸先生、かっこいいです。現実に身近なところにいたら大変だとは思うけれど笑
    まさにダークヒーローですね。病院の裏の事情もリアルです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    東村先生には何が見えているのか笑
    悩める女子達にバサッと切り込む感じが爽快感すら感じます。回答も的確かと。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    家族の話

    ネタバレ レビューを表示する

    舞台が東京じゃないことがリアル。仕事と自分の家族を優先して、妻のSOSにも息子のSOSにも気づかない夫。それだけでこの家族は救われないんだろうなと、ストレスは低い方へ低い方へと流れて、犠牲になるのは弱く守るべきはずの子ども。作品全体に感じる息苦しさは、娘時代に感じてきたものと同じで、自立できる年齢になるまで私も壊れてたし、家族は気づかないフリしていたこと含め、もうほんとリアル。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています