4.0
義理の両親と義妹が最低という、定番の設定です。可愛い妖精さんに愛されて、ありのままのヒロインを愛してくれるヒーローと幸せになってほしいです。
-
0
21428位 ?
義理の両親と義妹が最低という、定番の設定です。可愛い妖精さんに愛されて、ありのままのヒロインを愛してくれるヒーローと幸せになってほしいです。
SNSとかネットに関する訴訟を扱っていて、知らないことも多いので勉強になります。しょせん他人事ですからと言う主人公に、こういう弁護士もいるよねってリアリティを感じました。
父親を味方につけようと奮闘するヒロインが可愛くて良かったです。不器用だけど優しいパパも素敵で、みんな幸せになってほしいです。
登場人物一人一人の心情が細かく描写されていて、とても良かったです。家族について考えさせられる場面もあったりして、なかなか深い内容だなと思いました。
悪役令嬢に転生して巻き戻りの人生を送る主人公ですが、それが現代の登場人物の方も絡んでくるので、新鮮でした。先の展開が予測できず、面白いです。
タイトルのインパクトからコメディかと思いましたが、中身は結構深い内容でした。夫婦なんですし、お互いもっと話し合えばいいと思うんですけどね…。
ヒロインはゲームのストーリーに固執しすぎているように思います。悪役令嬢転生ものって、大抵が原作の結末を避けようとヒロインが奮闘するので、ちょっとマンネリ感が出てきてしまいました。
てっきり、ヒロインが全てを失う前に助かるのかと思いきや、まさかの五感喪失とは衝撃的でした。最後はハッピーエンドですが、ヒロインのこれまでの人生を思うと、可哀想過ぎて…。
タイトルでヒロインの生い立ちが盛大にネタバレしており、どんな話になるのか気になって読んでみました。好きだった人の息子とのラブストーリーとは、予想外で今後の展開が楽しみになりました。
結婚に対する考えとか家族の問題とか、色々と悩みを抱えている2人が、お互いを知って理解しながら前へ進んでいくのが良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です