3.0
農家の仕事とか、田舎の人間関係とか、結構リアルに描かれているような気がします。血の繋がりはありませんし法的には何の問題もありませんが、義弟と結婚するとなると世間の風当たりとか大変だろうな、と思いました。
-
0
24863位 ?
農家の仕事とか、田舎の人間関係とか、結構リアルに描かれているような気がします。血の繋がりはありませんし法的には何の問題もありませんが、義弟と結婚するとなると世間の風当たりとか大変だろうな、と思いました。
ヒロインが有能過ぎて強いので、敵をバッサバッサとやっつけていく痛快劇です。ハラハラする展開があまりないので、安心して読めます。ただ、絵が微妙なのが残念でした。
ヒーローはまんま獣でケモミミ男子とかいうレベルではないので、この手のヒーローが好きな方にはハマるかも。ただ、ヒロインがワガママで自己中発言のオンパレードなので、読んでいるだけで疲れます。
ヒロインの方は追放されてもハッピーエンドへ向かって進んでいくのですが、逆にヒロインを追放した国はバッドエンドへ向かって突き進んでいきます。絵については好みが分かれそうです。
両親を殺した人から溺愛されるという内容ですが、ページ数が少ないせいか、急展開で最後もあっけなく終わります。これで終わりなのっていう感じで終了するので、読後感がスッキリしませんでした。
表紙やタイトルの感じを期待すると拍子抜けするかもしれません。オカルト要素はありますが、ホラー感はあまりなかったです。一応ハッピーエンドだと思います。
前世からの記憶を持ったまま現代に生きるヒロインと、そのヒロインと前世で恋人になりながらも突然別れを告げたヒーローとの再会ものです。ヒーローは前世の記憶を思い出しそうで思い出さないという、そのドキドキ感を楽しむ作品なのかな、と思います。
ヒーローは昔からモテていたと思うのですが、過去にヒドイ女に騙されたとかそういうこともなく、元から女性を道具や駒としてしか見ていないような最低なクズ発言をするので、読者からの嫌われていそうだと思いました。ヒーローはヒロインを騙すより同じ結婚観の女性を探して(ヒーローの高スペックなら見つかるはず)結婚した方が良かったと思います。
ヒーローはヒロインと小学校が一緒だったと言っているのエスが、2人の出会いの回想シーンでは中学生になっていて、明らかに矛盾していました。ヒーローは中学校で転入してきたと言っていることから、おそらくそちらが正しいと思いますが、読んでいて混乱しました。結構重要なシーンなので、校正作業はしっかりやってもらいたいと思います。
元カレの素性を探偵に調査させていたことを知ってヒロインが激怒するのですが、なぜそこまで怒るのか分かりませんでした。元カレの事は旦那にとって愛する妻に横恋慕しているかもしれないし、昔の会社の因縁もあるしで要注意人物であって別にヒロインを信じていないという訳ではないのだから、調査してもおかしくないと思います。あと、旦那の事をいままで本性を隠していたと言って責めていますが、ヒロインも本性を隠していますし、人の事言えないでしょって思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
農業ホステスの恋煩い~完熟桃娘田舎日記~