5.0
すごい作品が現れた
よく言えば個性的、悪く言えば イカれた登場人物が多い作品だと思いました。 正直、この登場人物の面々でよくストーリーが進行できるなと思いましたが、ストーリーは何の 矛盾もなく成立している。見事である。「すごい作品が現れた 」そのように思いました。
-
0
24716位 ?
よく言えば個性的、悪く言えば イカれた登場人物が多い作品だと思いました。 正直、この登場人物の面々でよくストーリーが進行できるなと思いましたが、ストーリーは何の 矛盾もなく成立している。見事である。「すごい作品が現れた 」そのように思いました。
オールKADOKAWA というだけあって、ストーリー設定の詳細までが丁寧に描かれていて面白いです。 さすが KADOKAWAって感じですね。
幽霊になっても片思いをしているヒロインも切ないのだけど、沢山もがきながらも未来を変えようとしている主人公…
漫画を読んで涙した作品は 久しぶりだなと思いました。
この作品は、何の先入観も持たずに、読む人の素直な感性で読んだ方がいいと思います。素晴らしい作品だと思う
個性的なキャラが多いなぁ~って思いました。そして、そのキャラたちのバックボーンもきちんと描かれていて、作家先生が、キャラの一人一人を愛しているのが感じられます。
そのキャラたちがバトミントンに集い、切磋琢磨しながら、成長していく姿に、ちょっと(かなりかも)感動しました。
私的には、この作品を数ページ読んだだけで、凄い作品が現れたとも思いました。
自分のことが嫌いな主人公は、実は沢山の可能性を秘めた逸材!
そんな主人公が、これから演劇という世界で、どれだけ研鑽を重ねて才能を開花させるのかが凄く楽しみ!
少年・青年マンガのスポーツものなのに、絵がゴツくなくて凄く読み易いです!
それに、「この作品は、少女・女性マンガでも通用するのでは?」って思えるくらい、ストーリーも繊細!
私の中では、№1のスポーツ作品です!
登場人物達の心理の推移が凄く丁寧に描かれている作品だと思います。
特に主人公が、周囲に目を向け始め、目標をもって、それに向かって邁進する姿には、思わず「青春っていいなぁ~」って思いました。
主人公を応援したくなる作品ですね!
表紙の感じからして、面白そうだと思いました。
そして、読んでみたら凄く面白かった。
こんなに面白いのに、終わり方がちょっと…もしかして、打ち切りになったのでしょうか?
もし、そうなら、何故打ち切りにしたのかが理解できない。
異世界もので時給1200円の勇者って…面白すぎですよ!しかも、その勇者、妹思い…もうこれ要件だけで読む気満々になっちゃう(笑)
しかも読んでみたらすごく面白かったです☺️
この作品…凄く面白いと思うのですが…
もっと読みたいと思っていると、作品が終わっている😢
もしかして、打ち切りになったのかな?もし、そうなら、何故なんだろう…
折角、素敵な作品なのに、なんか中途半端なような終わり方…勿体ないよ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Thisコミュニケーション