5.0
とにかく怖い
初めて読んだのが子供の頃だったのですが、大人になった今読んでもやはり怖いですね 。子供の頃は漠然とした怖さ だったんだけど、大人になって 読み返すと、人間の 深層心理、しかも弱いところをついた ところがとてつもなく怖い。 やっぱり悪魔なんだな😱
-
0
19752位 ?
初めて読んだのが子供の頃だったのですが、大人になった今読んでもやはり怖いですね 。子供の頃は漠然とした怖さ だったんだけど、大人になって 読み返すと、人間の 深層心理、しかも弱いところをついた ところがとてつもなく怖い。 やっぱり悪魔なんだな😱
サッカー漫画の王道的な作品 。
この作品の 一番の盛り上がりは、やはり、日向 対三杉の戦いだと思う。すごい迫力だった😱
主人公たちの子供の頃の話だけど…みんな 可愛すぎるよ😀でも、若林君だけは子供の頃からごっつい 感じが…
ここから、みんな世界に羽ばたいて 行くんだよね…なんか感無量…
キャプテン翼って世界中のサッカー選手たちがサッカーを始めるきっかけになった作品だと思いますが、この作品はまさにその翼君自身の原点とも言える作品だと思います。
子供の頃の登場人物たち…みんなあどけなくて可愛いな😀
今までは 翼くん 一辺倒の作品だったけど、この作品の大きな特徴は サブキャラにもスポットが当たったということ。サブキャラが語る印象的なセリフや、サッカーにおける才能が たくさん描かれていて、すごく楽しい作品になってます。
この作品を初めて読んだ時は「 続編出たんだ」と思って読んだ ことを懐かしく思い、再度読みました。この作品で 特徴的なのは、 人気の高いサブキャラ同士を本格的に戦わせたこと。松山 対三杉の戦いは 個人的には かなり 盛り上がった😄
懐かしたとともに、「世界進出したんだ」とも思いました。個人的には、この作品に描かれているサッカーについては「サーカス かな」と思うようになっていましたが、登場人物たちが 成長していて、特に、翼君に 子供ができようとしているのには 驚きました😲
ゴリラーマン やその友人たちも 大人になったんだな~。みんなそれぞれ いろんなことを抱えているんだなあ~…と、時の流れを実感させられる作品になってます。でも、どんなに時が流れても、仲間を思う気持ちが、色あせていないところも好き❤️最高に素敵な漫画だと思います😃
私にとっては不朽の名作です 😃笑いあり涙あり友情あり。昭和のヤンキーの日常もすごく斬新。個人的には ゴリラーマンと ベガちゃんの 掛け合いが大好き❤️
子供の頃、この作品は、男女ともに、すごい人気でした。男の子はサッカーを、女の子は翼君をはじめそのキャラクターを 推していたのを覚えてます😃初めて読んだ頃は、この作品が世界的なヒット作になると思いませんでした。今読んでみても 改めてすごい作品だなあと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔の花嫁