クロミだよさんの投稿一覧

投稿
636
いいね獲得
43
評価5 29% 184
評価4 56% 356
評価3 12% 79
評価2 2% 14
評価1 0% 3
231 - 240件目/全315件
  1. 評価:4.000 4.0

    斬新だなぁ~。

    他の方のレビューにもありましたが、主人公が大工さんって本当に珍しいし、斬新だと思います。
    また、主人公がこの風貌でありながらマザコンって…凄い対比だなぁ~って思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    卓球かぁ~…

    表紙のインパクトが凄かったΣ(゚Д゚)
    卓球を題材にした作品ですが、卓球自体が地味だから、卓球を題材にしている作品って地味になってしまう傾向があるが、この作品も例外ではなかったなぁ~…
    でも、ストーリー性は面白いと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    しっかりと感動させてくれる!

    表紙の感じからすると「シリアス路線で行くのかなぁ~」って思っていましたが、読んでみたら、結構コミカルなシーンが多くて笑えます!だけど、笑えるシーンだけではなく、感動させるところはしっかりと感動させるという、ストーリー展開が凝っている作品だと思いました。
    面白かったです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まったり感がいいな!

    絵のタッチがフワッとした感じでいいですね!
    ストーリーも、少年・青年マンガにしては、比較的ゆったり・まったりした感じですね!
    変な肩肘を張らずに読める作品ですね!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お姉さまがマンガの人で良かった!

    完璧なお姉さまですね!
    家庭的であり、めちゃくちゃ強くもある!そして、スタイルも抜群(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    これはマンガですが、実際にこの作品のお姉さまのような方がいたら、世の女性は立つ瀬がない(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    笑える

    この作品は昭和時代に描かれたものなので、令和の今読んでみると、古いタイプだなぁ~とは思います。
    ストーリーは、麻雀を題材にしたものですが、ギャグ満載で、麻雀のことがよく分からない私でも楽しく読めました。
    面白い作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    臨場感があります!

    ストーリー展開がテンポよくって、主人公達の成長ぶりが著しい!
    また、絵のタッチが臨場感があって、ラグビー特有の迫力が見事に描かれていると思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    令和の今でも読み易い!

    子供の頃読んでいて、懐かしさもあり読んでみました。
    少年・青年マンガのスポ魂マンガって、大概、絵がゴツくってニガテだったのですが、当時はお洒落なスポ魂マンガとして読んでいました。
    今はテニスの王子様など、絵のゴツくない作品が多いですが、それらと比べても見劣りしないなぁ~って思いました。
    どの作品もそうなのですが、やはり、石渡先生の作品って凄いなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あまりド根性じゃない…

    昭和時代の野球漫画ですが、個人的には昭和時代の野球漫画というと、「根性・根性・ド根性」というイメージがあるのですが、この作品にも根性は確かにありますが、比較的ライトだなぁ~って思いました。
    割と、サクサクって読めました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公が達観してる!

    児童相談所は何やってるの?って、ツッコミどころは多いけど…
    この作品の主人公…いやに大人っぽいというか、人生に達観してるなぁ~。
    それに魚のさばき方…凄い!
    この作品はストーリーもさることながら、絵のスキルも高い!
    読みだしたら、結構、ハマってしまった!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています