4.0
パンが食べたくなった!
他の方のレビューにもありましたが、本当に、この作品を読んでいると、パンが食べたくなっちゃいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ストーリーですが、作品の前半部分は、結構笑えて楽しかったのですが、途中から、ストーリーが変ってきたような気がします。
個人的には、前半部分の笑える感じが好きでしたね!
-
0
28157位 ?
他の方のレビューにもありましたが、本当に、この作品を読んでいると、パンが食べたくなっちゃいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ストーリーですが、作品の前半部分は、結構笑えて楽しかったのですが、途中から、ストーリーが変ってきたような気がします。
個人的には、前半部分の笑える感じが好きでしたね!
表紙のタッチが可愛かったので読んでみました。
表紙のイメージと中身のイメージは、「本当に同じ作家さんが描いているのかな?」って思うくらい違っていましたが、ストーリーは面白かったです。
ヒロインが可愛かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
他の方のレビューにもありましたが、、本当に下ネタが結構ありますね(笑)
それに自虐ネタ(?)が多いですね。これが、大笑いって感じではないんだけど、クスクス笑えますね!
スタイリッシュで、洗練されていてる作風だと思います。
この作品が連載されていた当時は、結構、センセーショナルな作品だったのでは…
それから、他の方のレビューにもありましたが、絶対に吉川晃司さん、登場されてますよね(笑)
端的に言えば、主人公が、ボクシングで世界チャンピオンを目指すというストーリーですが…
とにかく、アツイ!男気があふれている。主人公がカッコイイ!
昭和作品の良いところが全面に出ている作品だと思いました。
ストーリー設定は、結構、壮大だと思います。
そして、そうした壮大な設定の中に、学園生活を盛り込むとは…目新しいと思います。
無料分しか読んでいませんが、主人公達が持つ力と学園生活がどこまで均衡を保てるのか…
楽しみですね!
明るい作風で、ストーリー展開もテンポよく進んでいますね。
それに、表現されていることをそのまま感じればよいので、読んでいて深読みしなくて良いところが、個人的には、この作品の最大の魅力だと思います。
楽しくて、笑えて、面白い作品だと思います。
音楽にひたむきに向き合う主人公達が「青春してるなぁ~」って思いました(笑)
この作品を読んで、自分が主人公達の年齢の時って何してたっけ?…って、思いにふけってしまった(笑)
成人した人が読むと、ある程度、懐かしさを感じるのでは?
ひたむきな主人公達を応援したくなる作品です。
テニスが題材だったので読んでみました。
典型的なテニスマンガです!
テニスが好きな人が読むと、共感できる部分が多々あると思います。
それに少年マンガなので、女性陣がとても綺麗です(笑)
テニス好きな私は、楽しく読ませて頂きました。
作風から、かなり前の作品だと思うのですが…
令和である今読むと、かなり新鮮な感じがします。
簡単に言えば、主人公による鬼の成敗(?:この表現でいいのかな)なんですが、「鬼」というのが珍しい!
主人公の行動の一つ一つにドキドキしながら読んでます。
私は、面白い作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
焼きたて!! ジャぱん