4.0
美味しそう!
この作品…絶対に、空腹時やダイエット中には読むべき作品ではないなぁ~…って思いました(笑)
だって、作品の中の中華料理、美味しそうなんだもの!
個人的には和食が好きだけど、この作品を読んでいると、改めて中華も良いなぁ~💛って思いました。
-
0
26282位 ?
この作品…絶対に、空腹時やダイエット中には読むべき作品ではないなぁ~…って思いました(笑)
だって、作品の中の中華料理、美味しそうなんだもの!
個人的には和食が好きだけど、この作品を読んでいると、改めて中華も良いなぁ~💛って思いました。
昭和時代の作品ですよね。
作品の世界観…令和の今読むと、かなり斬新だと思います。
この作品は、ゴルフ好きな人が読むと「こんなプレーあり得ない」と思うシーンが多いと思いますが、そうでない人には、単純に楽しい作品になっていると思います。
絵のタッチがとても可愛いし、冒頭が随分明るいタッチで描かれていたのに、いきなりのダークΣ(゚Д゚)
このダークな展開から、この作品のストーリーが本格的に始まる…
だけど、ストーリー性と登場人物達の性格や絵のタッチの対比が凄いバランス。
作家さんが、かなり熟慮したのが伺える。
読み応えがある作品だと思う。
女性マンガやTL作品が好きな私にとっては、「同じ恋愛マンガでも、男性目線で描かれた作品てこうなるんだぁ~…」と、凄く新鮮に思えました。
この作品にもっと早くに出会って、自分の恋愛に役立てたかったです(笑)
タグにもありましたが、本当に切ないです😢 主人公達に感情移入してしまうと、切なすぎて、読むのを止めようかなぁ~って思ってしまうくらいの切なさです。
ストーリー全般としては、読み応えのある作品だと思います。
ストーリーが淡々と進行していくんだけど、凄く恐怖に満ち溢れているし、また、リアリティーが高いく、近未来に実際にありそうなストーリーだから、余計に怖いし色々と考えさせられる。
この作品…面白いのですが、設定が少し複雑かな?
不登校児がヒロインと出会って魔族と戦うのは分かるのですが、異世界転生ではないのですよね?
でも、そういったことをスルーして読めば、ストーリーの内容は面白いし展開も早いので、楽しく読めます!
この作品…サーキットに詳しい人が読む分には最高に面白く、共感できるのではないだろうか…
私は、その界隈のことは無知なので、この作品を読んで、サーキットに出れるレーサーは世界中で24名しかいないことを初めて知ったくらいです(笑) そんな私が読んでみても、迫力のあるシーンが多くて、作品の世界観に魅入ってしまいました。
絵のスキルが高く、ストーリー設定も面白いのですが、何か、色々なことが複雑に絡まり過ぎてしまって、ストーリーのピントというか、核がずれてしまっている気がします😿
他の方のレビューにもありましたが、折角面白い作品なのに、少し、勿体ないなぁ~…
妖怪をテーマにしたfantasy作品なのに、ドロドロしていなくて、寧ろ明るい作風なところがいいですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中華一番!