ここまで言ったのかかろりさん
ダメフラグわかったならせめて、見ててあげてじゃなくてちゃんとしてあげてって言うところかなと思うけど
ていうか成美ちゃんも青井くんもさっさと本人同士で話せばいいのにな
この年頃ってそういうのできなくて普通?
-
10
110位 ?
ここまで言ったのかかろりさん
ダメフラグわかったならせめて、見ててあげてじゃなくてちゃんとしてあげてって言うところかなと思うけど
ていうか成美ちゃんも青井くんもさっさと本人同士で話せばいいのにな
この年頃ってそういうのできなくて普通?
なんだろうな、なんか残念な展開
面白い作品だと思っただけに、感情移入しすぎてしまったかも
登場人物にこういう人(設定)であってほしいって望みすぎてるのかも
かろりさんこんな余計なことするの?って
ここはしっとりかろりさんらしい(と自分が考える)言動してほしかったなって
作者さんはそんな完璧な主人公を描こうとしてるわけじゃないんだよねと自分に言い聞かせてます
成美ちゃんは純粋な子供なだけであって、かろりさんを動かそうとしたわけではないと思う
なんか…未熟だなって 成美ちゃん 今更だけど
自分が年齢的に熟してるので🤣、今までのは、これが若さ、かわいいと成美ちゃん見守って(?)きたんだけど
根はいい子だなと思ってきたし
でも、ダイエットしてる人の前でおいしーいとか言ったり、「取らないで」は引いた
恋人とか親友が誰かと仲良くするとそういう言い方する人いるけど、この言い方子供の頃から無理だった
自分が嫌なやつだとわかって涙して、ほんの少し救いはあったけど、今回の成美ちゃんはホントに無理でした
いいところ「も」あるけどあまり仲良くしたくない人になってしまった
うわ大蛇様えらいなあ
子供に冒険させて、本人が気づかないようにフォローして、自分で乗り越えたようにさせてあげるなんて…
こういう親でありたい💦
半分こがすごい!!
時太郎優しい!大蛇様みたいな紳士になるのかな
食事の光景に凍りつく💦
今更だけどミヨもすっかり慣れちゃってるし笑
「あんけー」塩対応がまたいいですね
掃除に気づいてありがとうって言ってくれるなんて…大蛇様はやっぱり紳士だわ
人と交わって生きていかなきゃいかないとすれば、人に攻撃的で笑わないのは心配
でも山の主の大蛇様(と一家?)ってそもそもそんなに村(人)と近しくはならないのではと思ったけど…
最初の言葉が「あんけー」しかも笑顔
これを大蛇様に伝えるシーンがあるのか楽しみ笑
冒頭の大蛇様
「まあいいじゃないか 些細なことだろう」
その目つきと渉の汗に笑いました
イナちゃん攻撃的なのは蛇の血だね
成長と共に落ち着くといいけど
かろりさん意志固いね!
多分一口でも食べたら堰が切れたように食べ始めちゃうってわかってるから(きっと今までそういう失敗してきた)、意地でも食べないんだろうな
成美ちゃん…わざと買ってきたのか…
かろりさんなら捨てたりしないって思ったかな
ダイエット邪魔したところで魅力は変わらず、青井くんは今のかろりさんに惹かれたんだからなんの障害にもならないけどね
正直見た目重視するなら、ミスコン出るくらいの成美ちゃんに最初からいってるって
意地悪したくなっちゃったんだね
青井くん、順番違う
かろりさんになんで電話したかわからんけど、成美ちゃんが先だろう?!
いいじゃんいいじゃん!
今は無理だけど、いや、青井くんは大事なことに気づいて内面が合うかろりさんに惹かれちゃったから、まあこの先も無理かなと思うけど…
成美ちゃんも自分が納得いくまでがんばったら良い
ただ、今は青井くんとは別れるしかないだろうね
まずは青井くんが今の気持ちをハッキリ伝えないと〜!
かろりさんが素敵な人だって成美ちゃん分かってる
だけど今まで容姿や年齢で判断されてきたことは多かったわけで(みんなそうじゃないかな?)それがつい基準になって、かろりさんと自分を比べちゃったんじゃないのかな
おお!青井くんちゃんと答え出てるんじゃん
残酷で傲慢な自分にショック受けてる場合じゃない、成美ちゃんはもっとショックだよ!
早く話さなきゃ
こういう時きちんと向き合えるかどうかだよな…
成美ちゃんは本人なりに必死に向き合ってる
不安を抱え込まないで人に相談したり、思い切って一歩踏み出したり
かろりさんも…青井くんにというよりも「好きな人」に振り向いてもらえる素敵な女性になろうって色々努力してる
2人ともいいと思うなー
かろりのつやごと
064話
第25話(1)