4.0
マスゴミ
クマ撃ちの伊藤さんについては存在への認識のみだけど、それに同行したいという主人公がこうして当事者に迷惑をかけまくっているのがリアリティあると思った。
-
0
678位 ?
クマ撃ちの伊藤さんについては存在への認識のみだけど、それに同行したいという主人公がこうして当事者に迷惑をかけまくっているのがリアリティあると思った。
日本、帰りたくなる物語
今は昔と比べて海外で抹茶もの色々手に入れられるけど、レベルも違うし。それに合う菓子は小豆から手作りしてる感じなので。和カフェ行きたいなぁ
東雲さんとはらいやちゃんが微妙にズレてるんだけど、それぞれが何だか一生懸命なのが良い。すごく面白い。
こんなにも素敵な少女漫画を描ける先生が、かけない先生の話を描く。。。でもそこはやっぱり妙手の作品です。ほんと好き。
淡々としてるけど、結構深くて凄い面白い。
作家さんのデビューまでの道のりが途中出てくるけど、それもまた淡々としてるけど興味深い。
面倒くせぇ男。
主人公も平気で嘘つくあたりが嫌だわ。でもストーリーは面白いから読んでしまう。
サブラインも面白い。
面白い
最近の漫画で一番。
さすがだわぁ
とにかく絵が綺麗、キャラ一人一人が魅力的。
あれ?って思いながら自分も捲き込まれてる感じで。いいわぁ
とーーーっても絵が素敵になってて良い。ゆるーーい空気感もすごく好き。ここからどんな展開になるのか楽しみです。
ひろじみたいな人たらしって、実世界でも大化けして金持ちになるか、まんま無職なフーテンで終わるか、二つに一つよね。魅力あるのだけは間違いない。
ギフト券が届いたので、軽い気持ちで読み始めたけど、思ったよりずっと面白い。図柄も綺麗だし、ストーリーも無理なようで自然。楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クマ撃ちの女