4.0
読みだしたら止まらない!
正反対の環境で育った二人の人生の絡み合い。萌が嫌いな人が結構多いけどあまりにも萌の人生が辛すぎる…。
史織の悩みと萌の悩みに勝ち組と負け組がすごくわかる感じ。
どちらにも感情移入して徹夜で読んでしまった
-
0
151341位 ?
正反対の環境で育った二人の人生の絡み合い。萌が嫌いな人が結構多いけどあまりにも萌の人生が辛すぎる…。
史織の悩みと萌の悩みに勝ち組と負け組がすごくわかる感じ。
どちらにも感情移入して徹夜で読んでしまった
今は孤独死が問題になってるけど死ぬ時は殆ど1人で、やっぱり大事なのは死ぬまでどうやって生きるかなんだと改めて考えさせられた。シ役所にやって来る人達の状況に泣かされてしまいました(笑)
高齢者の方の教科書にしたい漫画でした(笑)酸いも甘いも知りつくした教養あるグランマが最高!素敵な孫とのコンビでした!
家と人は見た目だけじゃ本当にわからないですよね。お金持ちの高齢者の方はやっぱり皆さん一癖も二癖もある人が多いなぁと改めて思いました(笑)重い話なのにほんわか読めるのは作者様の力量ですね!
頑張ってるおじいちゃんにほっこりしました。子育てしてる姿もいいですが、幼馴染の奥さんに長年のわだかまりの件で謝った話が良かったです!年齢を重ねたら素直に謝る事は難しくなってくる、真っ直ぐに謝れたおじいちゃんが素敵でした!
特殊清掃員…今の時代に必要不可欠なお仕事だと改めて実感しました。
最後の「後始末」をしてくれる人がいる事に感謝です
毎日読むのが楽しみです
弟子アリスの子供時代が可愛い過ぎる!大人になってからはエモ過ぎる!
アリスの師匠(ヒロイン)を口説く言葉にドキドキしてしまった
ストーリーも面白いです
最初は少女漫画×韓流ドラマかなと軽い気持ちで読み始めたけど、宮廷韓流ドラマと同じ様な女の闘いと政治が絡んできたので話が深くなっていきそう。ポクチャが美女じゃないのもいいね
ベルタンみたいな有能な女性は昔も今も生きるのが楽じゃないよね
デュ・バリー伯夫人はベル薔薇よりこっちの漫画の方が実物に近いと感じたかな?ちょっとお色気過剰すぎだけどw
楽しく読めていい感じです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プライド